古代エジプトの神獣サーポパードと恐竜オーパーツの謎/権藤正勝
古代、王権のシンボルとして描かれていた謎の怪物がいた。ヘビのような長い首とネコ科の獣の体を持つ「サーポパード」だ。この怪物の正体を追い求めていくとあのアフリカのUMAモケーレ・ムベンベに辿りついた!
記事を読む
巨大なしゃもじを手にUFOへ突撃! 河崎実監督がまたやらかした!
『いかレスラー』や『日本以外全部沈没』で知られる河崎実監督の新作映画は、UFOの謎に切り込んだコメディ。
UFO事件を調査する民間組織「URL(UFORESEARCHLABORATORY)」の滝(ヨネスケ)は、着陸したUFOを見つけると、大きなしゃもじを手に、躊躇なくその内部に入っていく。
実は、滝は1年前のドライブ中に妻子をUFOに誘拐され、現場でそのしゃもじを見つけていた。事件を調べたURLの所長(『ウルトラセブン』の森次晃嗣)は、滝にだけ反応するしゃもじは妻子を捜すツールであることを突き止め、滝をURLにスカウトしたのだーー。
登場するUFOや異星人のデザインをはじめ、実際のUFO事件をもとにした描写やギャグが全編にちりばめられ、じつに楽しい。また、劇中、矢追純一さんと俳優のいしだ壱成さんが驚きのUFO目撃体験を語り、本誌編集長も米軍とUFOについて語っている。
映画「突撃!隣のUFO」
公式サイト https://totsugeki-ufo.com/
2023年2月3日より池袋シネマ・ロサ、京都みなみ会館ほか順次全国公開。
ランキング
RANKING
関連記事
古代エジプトの神獣サーポパードと恐竜オーパーツの謎/権藤正勝
古代、王権のシンボルとして描かれていた謎の怪物がいた。ヘビのような長い首とネコ科の獣の体を持つ「サーポパード」だ。この怪物の正体を追い求めていくとあのアフリカのUMAモケーレ・ムベンベに辿りついた!
記事を読む
古代の人々が描いた異形の存在の正体とは? 異星人壁画の謎/羽仁礼・ムーペディア
毎回、「ムー」的な視点から、世界中にあふれる不可思議な事象や謎めいた事件を振り返っていくムーペディア。今回は、太古の昔に地球を訪れ、人類に文明を授けた異星人の姿とされる奇妙な壁画や岩絵を取りあげる。
記事を読む
衝撃の「ドナルド・トランプ=ジョン・タイター説」! 二コラ・テスラのタイムマシンが完成していた!
前アメリカ大統領ドナルド・トランプは、未来人だった! そんな衝撃の説が話題になっている。鍵を握るのは二コラ・テスラの研究なのだが…?
記事を読む
ロシアのウクライナ侵攻はイルミナティカードに予言されていた?/嵩夜ゆう
ロシアによるウクライナ侵攻が、予言されていた! しかも、次の攻撃目標まで――! はたしてそれは、核ミサイルによる世界大戦となるのか? それとも――?
記事を読む
おすすめ記事