巨大生物は食糧危機を救う!? 食糧にできそうな未確認動物UMA3選
コオロギなど昆虫食が研究されているが、知られていないけど食糧になる生物はもっといるのでは…? 食べてみたいUMAを勝手に考察!
記事を読む
巨大なしゃもじを手にUFOへ突撃! 河崎実監督がまたやらかした!
『いかレスラー』や『日本以外全部沈没』で知られる河崎実監督の新作映画は、UFOの謎に切り込んだコメディ。
UFO事件を調査する民間組織「URL(UFORESEARCHLABORATORY)」の滝(ヨネスケ)は、着陸したUFOを見つけると、大きなしゃもじを手に、躊躇なくその内部に入っていく。
実は、滝は1年前のドライブ中に妻子をUFOに誘拐され、現場でそのしゃもじを見つけていた。事件を調べたURLの所長(『ウルトラセブン』の森次晃嗣)は、滝にだけ反応するしゃもじは妻子を捜すツールであることを突き止め、滝をURLにスカウトしたのだーー。
登場するUFOや異星人のデザインをはじめ、実際のUFO事件をもとにした描写やギャグが全編にちりばめられ、じつに楽しい。また、劇中、矢追純一さんと俳優のいしだ壱成さんが驚きのUFO目撃体験を語り、本誌編集長も米軍とUFOについて語っている。
映画「突撃!隣のUFO」
公式サイト https://totsugeki-ufo.com/
2023年2月3日より池袋シネマ・ロサ、京都みなみ会館ほか順次全国公開。
関連記事
巨大生物は食糧危機を救う!? 食糧にできそうな未確認動物UMA3選
コオロギなど昆虫食が研究されているが、知られていないけど食糧になる生物はもっといるのでは…? 食べてみたいUMAを勝手に考察!
記事を読む
UFO画像のチェックポイントは? UFOリテラシーを高めるミニ講座/UFO遭遇チャレンジツアー・レポート(2)
四国UFOラインで開催された「UFO遭遇チャレンジツアー」の模様をお届け。続いてツアーにあたって集まってきたUFO画像を確認していく。
記事を読む
世田谷文学館に「富江」増殖…! ホラー漫画の鬼才初の大規模個展「伊藤潤二展 誘惑」が開催中
「富江」「うずまき」などを世に送り出すホラー漫画家・伊藤潤二の原画に魅入られる!
記事を読む
未確認コラボドリンク 4コマ漫画「BAR 未確認 MUMINz 」
月刊ムーでもおなじみの石原まこちんの四コママンガ。webムー、GetNaviwebと連動した4コマ漫画です!
記事を読む
おすすめ記事