狂乱の悪神ニッネカムイの首が巨石に残る! 神居古潭「魔の里」神話の現場を行く
北海道に伝承される、水にまつわる邪神の神話。水がもつ妖気と神秘性は、人の心を惑わせ、飲み込んでいくのかーー?
北海道に伝承される、水にまつわる邪神の神話。水がもつ妖気と神秘性は、人の心を惑わせ、飲み込んでいくのかーー?
ドイツ・ロマン派音楽を代表する作曲家、ロベルト・シューマン。晩年は降霊術にのめり込んでいたという彼が、死後に霊界から送ってきたメッセージとは? 失われた楽譜をめぐり交錯する思惑、そして明かされる真実─
オリンピックがある年に、それはやってくるーー。埼玉県に伝わるド級の龍神奇祭を現地レポート!
ムー夜会のあと、帰りたくない&眠れない人のための二次会企画がある! 三上・タニシ・猛々と深夜トーク!
8月30日~9月5日に世界を騒がせたオカルト・考古学・民俗学などの最新不思議ニュースから、超常現象情報研究所と編集部が厳選!
70年代の大衆的オカルトブーム最後の花火として1979年に打ち上げられた「ムー」。ではそもそも70年代に日本でオカルトがブームとなった背景は? 近代合理主義への対抗が精神世界という言葉以前の現実問題だ
台風に負けるな!この夏最後(?)の怪談会は怪しいワード連発の盛り上がり。
昭和の怪しげなあれこれを、“懐かしがり屋”ライターの初見健一が回想する。今回のお題は心霊写真……の前に、世界を騒がせた「妖精写真」について回想する。いまでいうフェイク、捏造された不思議写真は、妙な不安
謎に満ちた超常現象「オーブ」に新たな事実が判明!? なんと人間に変身するオーブの様子が監視カメラに映ったというのだ!
放課後の静まり返った校舎、薄暗い廊下、そしてだれもいないはずのトイレで子供たちの間にひっそりと語り継がれる恐怖の物語をご存じだろうか。 学校のどこかに潜んでいるかもしれない、7つの物語にぜひ耳を傾けて