<お知らせ>1999年7の月が再現される! ドラマチック謎解きゲーム「大予言からの脱出」が復活!(3/7-3/26)
舞台は、1999年7月の日本。 ノストラダムスの大予言を目前に発生した地球規模の異変に対し、 「ムー」読者が立ち向かう……。
記事を読む
山梨県韮崎・北杜市で「にらほくストレンジフォトコンテスト」開催!
韮崎北杜青年会議所とムーのコラボ企画が実施中だ。
山梨県韮崎・北杜市の神社仏閣や羽石、UFO、不思議な景色など「ムー」的写真を募集するというもの。
応募方法は、韮崎北杜青年会議所のインスタグラムをフォローし、「#にらほくストレンジ」と「#韮崎市」もしくは「#北杜市」のハッシュタグをつけてアップするだけ。
色々な賞があるなか、ムー賞に入賞したムー民には、ムーグッズならびに、ムー編集部とのオンラインイベント参加できる! ちなみに、どんなイベントかは編集部もあんまり聞いていない、そこもストレンジな企画である。
興味があるムー民は山梨県韮崎・北杜市に行って、撮影&インスタグラムにアップしよう!
<詳細はこちら>
一般社団法人韮崎北杜青年会議所ホームページ https://www.jc-nirasaki.com/
webムー編集部
関連記事
<お知らせ>1999年7の月が再現される! ドラマチック謎解きゲーム「大予言からの脱出」が復活!(3/7-3/26)
舞台は、1999年7月の日本。 ノストラダムスの大予言を目前に発生した地球規模の異変に対し、 「ムー」読者が立ち向かう……。
記事を読む
三上編集長が「ムー」視点の京都を紹介! NHK文化センター京都教室にハタニスト集合
NHK文化センター京都教室で「京都」の謎に迫る!
記事を読む
<2021.10.1ライブ配信>TikTokで「#怖いTikTok」チャレンジ開催!ムーTikTok LIVE配信に島田秀平・羽多野渉が登場!
ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」で、本日9月20日から「#怖いTikTok」チャレンジが開催される。
記事を読む
<特別配信>「不思議体験ムー夜会 in 浅草花やしき」の模様を一部ライブでお届け
チケット完売した「ムー夜会」の模様の一部をライブ配信! 画面越しにUFO召喚に参加してください!
記事を読む
おすすめ記事