「サスペリア」を予見していた? 恐怖漫画『13月の悲劇』のシンクロニシティ/昭和こどもオカルト回顧録
「私が見た未来」(たつき諒)よりも前に、予言のような漫画が描かれていた……? 映画『サスペリア』『フェノミナ』に先行した『13月の悲劇』は予知漫画だったのか?
記事を読む
滝沢馬琴ら江戸の文化人たちをも魅了した「江戸のUFO事件」、虚舟をテーマにした展覧会が開催中!
ムー民には今更説明するまでもないが、虚舟の「本場」といえば常陸国、現在の茨城県である。そのご当地の史料館で虚舟を特集した展覧会が開催されると聞いたら、これは観にいかないわけにはいかないだろう。
茨城県水戸市の常陽史料館で現在開催されている「不思議ワールド うつろ舟」展は、文献資料とアートによって「虚舟事件」を紹介する意欲的な試み。虚舟事件を描いた江戸時代の文献のほか、茨城県在住アーティストにより制作された、虚舟をモチーフにした作品が展示されるのだ。
虚舟研究の第一人者である田中嘉津夫・岐阜大学名誉教授も展示に協力されていて、近年の研究により虚舟の漂着地最有力候補になっている茨城県神栖市の舎利浜や、蛮女との関連性が指摘される金色姫への言及もあるという。
さらに本展では、最近確認されたばかりの『兎園小説』新発見写本も展示されている。新史料に描かれた図版は、これまでに知られているものよりも描写が精緻で丁寧なのが特徴とのこと。編集部では現物調査の結果を近々に記事化する予定だ。
「不思議ワールド うつろ舟」展
会場:常陽史料館アートスポット(茨城県水戸市)
会期:3月19日(日)まで
料金:無料
http://www.joyogeibun.or.jp/siryokan/#art
webムー編集部
関連記事
「サスペリア」を予見していた? 恐怖漫画『13月の悲劇』のシンクロニシティ/昭和こどもオカルト回顧録
「私が見た未来」(たつき諒)よりも前に、予言のような漫画が描かれていた……? 映画『サスペリア』『フェノミナ』に先行した『13月の悲劇』は予知漫画だったのか?
記事を読む
小惑星「2024 YR4」が地球に衝突したら? 恐怖の被害想定と物騒な衝突回避プラン
恐竜が絶滅したように、小惑星の衝突で人類は滅びてしまうのか? しかもわずか7年後に――!?
記事を読む
怪我からの復帰&タイトル奪取に向けて武運祈願! 高橋ヒロムが亀戸香取神社で誓った “勝ち”の真意/“ヒロムー”プロジェクト
新日本プロレスの高橋ヒロムがムー的な体験を通じて超人レスラーを目指す「ヒロムー」プロジェクトが進行中! 今回は怪我からの復帰、そしてタイトル奪取に向け、数々のトップアスリートが訪れる亀戸香取神社で武運
記事を読む
「ベントラ」呪文と砂漠のコンタクティ/昭和こどもオカルト回顧録
昭和の時代、少年少女がどっぷり浸かった怪しげなあれこれを、“懐かしがり屋”ライターの初見健一が回想。 今回は、UFOを呼ぶときの定番フレーズ「ベントラ」をふりだしに、宇宙とのコンタクト文化を振り返る。
記事を読む
おすすめ記事