幸運のホクロを描き、不幸のホクロを消す!/エスパー・小林「運気の強化術」その4

文=小林世征

関連キーワード:

    霊能者として約40年にわたって活動してきたエスパー・小林こと小林世征氏が、運気の強化術を指南する第4弾。今回は、小林氏が長年にわたって専門書を読み込み、多くの人々を観察してきたというホクロがテーマだ。幸運のホクロがほしい人はマジックで描き、不幸のホクロを消したい人はファンデーションで消すだけでOKだと、小林氏はいう。

    ホクロがあなたの運気を左右する

     私は10代のころからさまざまな占術を学んできたが、そのなかでもホクロ占いにはとくに関心を持っている。なぜなら、多くの人を観察してきた結果、運気とホクロには密接な関係があると確信しているからだ。
     たとえば、社会的に大きな成功を収める人は、たいてい耳の裏にホクロがある。
     また、人気アナウンサーやタレントは、かなりの確率で、瞳と小鼻を結んだラインの内側の三角地帯にホクロがある。
     反対に、不運を招くホクロもある。たとえば、眉毛から指1本ほど上の位置にホクロがあれば「剣難の相」だ。割腹自殺した三島由紀夫や、若くして事故死したアイルトン・セナがこれに該当する。
     また、睡眠薬の大量服用によって亡くなったマリリン・モンローや、死後1週間して発見された飯島愛は、唇の斜め下にホクロがあった。これは孤独死を意味するホクロだ。
     そして、声を大にしてお伝えしたいのだが、吉のホクロは描けばよいし、凶のホクロは消せばよい。私は開運相談の場で、日常的にこの方法を使っている。前述した耳の裏や三角地帯にホクロを描くようアドバイスしたところ、志望校に受かった、テレビ局に内定したという報告を何件もいただいた。
     吉のホクロを描くときは黒い油性ペンを使い、消えたら描き直す。枕元か洗面所に油性ペンを置いておくと、忘れずに描き直せるのでおすすめだ。
     凶のホクロを消すときは、ファンデーションを塗る。これについても毎日塗るようにする。
     以下に、吉のホクロと凶のホクロをざっとご紹介する。必要なホクロを描き、不要なホクロは消してしまおう。

    幸せを招いてくれる吉のホクロとは

     まずは、幸せを招くホクロのベスト10をご紹介しよう。

    (1)耳の裏。成功者になれる。縁のほうに描くと効果が高い。
    (2)瞳と小鼻を結んだラインの内側の三角地帯。ツキと人気が得られる。
    (3)男性限定だが、睾丸にホクロを描くとツキと強運が得られ、サバイバル能力が上昇する。ひとつではなく、2〜3個描く。
    (4)鼻の穴(鼻の中)。大きな金運が得られる。
    (5)お尻。場所は問わない。恋愛運や対人運に効く。
    (6)乳首の周囲、直径5センチくらいの範囲。副業で稼げる。
    (7)おへその真裏、直径10センチくらいの範囲。天下取りのホクロで、マドンナはこの位置にホクロがある。
    (8)鼻の中央。スタミナが湧く。イチローや松井秀喜など、一流のアスリートによく見られる。
    (9)唇のそばのホクロは「食禄」といい、食うに困らない。
    (10)肘から手首の間。行動力と決断力が得られる。
    瞳と小鼻を結んだラインの内側の三角地帯にホクロがあれば、ツキと人気が得られる。

    不幸を招きかねない凶のホクロとは

     次に、不幸を招きかねないホクロのワースト7を挙げてみよう。

    (1)耳の表で、正面から見えるホクロは「色難の相」を表す。目尻のすぐ下、のどぼとけ、唇のホクロも同様の意味となる。
    (2)首。誘惑や強引な勧誘などに弱いことを意味する。
    (3)眉毛の少し上にあれば、先述した「剣難の相」で、事故死、変死、横死を暗示する。
    (4)唇の斜め下は孤独死の暗示。
    (5)ぼんのくぼのホクロは、無駄な体力を使うことや、取り越し苦労が多いことを示す。
    (6)まぶた。相続問題でもめる。
    (7)人中(鼻のすぐ下にあるくぼみ)。婦人科系のトラブルに悩まされやすいといわれている。

     くり返しになるが、幸運のホクロが必要な人はマジックで描けばよいし、不幸のホクロを消したい人はファンデーションで隠せばよいのだから、生まれつきホクロがあるから、ないからといって自分の運気を決めつける必要はまったくない。ホクロを描くことで、または隠すことで、自分の運気にどんな変化が表れるかを楽しみながら実践してもらえればと思う。

    小林世征

    1959年、東京都生まれ。学生時代より占術に興味を持ち、タロット、人相、手相を独習。10代後半から霊能力が発動し、20代後半から昼は雑誌記者、夜は占い師として活動。1991年に霊能者として独立。除霊、透視、ヒーリングなどを得意とし、政財界や芸能界にも熱心なファンを持つ。

    関連記事

    おすすめ記事