<お知らせ>ナスカジャン2022誕生! 新カラーの受注開始!
⽉刊ムー×マニタ書房×ハードコアチョコレートの「ナスカジャン」が
記事を読む
記事タイトル、気になります? 1979年に創刊されて、2019年で40周年を迎えた「ムー」ですが、編集部員がよく聞かれることといえば……0「大好きです!」1「中学生のころ(まで)読んでいました!」2「……まだ、あった […]
記事タイトル、気になります?
1979年に創刊されて、2019年で40周年を迎えた「ムー」ですが、編集部員がよく聞かれることといえば……
0「大好きです!」
1「中学生のころ(まで)読んでいました!」
2「……まだ、あったんですね……!」
3「実在する雑誌だとは知りませんでした」
です。
0のムー民たち、ありがとうございます! いつか飯能で集合できるといいね!
1の「中学まで」派のみなさんは、ある意味で正しいような、もったいないような……。そもそも創刊当時は中高生を対象にした内容だったんですけど、創刊から一年後に大人も読める、特集主義の重厚な構成になって、今に至ります。
2の「ロスト・マガジン」派のみなさんは「中学まで」派の一部でもあり、おそらく、90年代までにパタパタとなくなった(いわゆる)オカルト雑誌のイメージなんだと思います。それ、偽記憶ですよ! マンデラは獄中で死んでません!(マンデラ効果で検索しましょう)
3の「架空」派は、映画とかの小道具で「ムー」を知った人たち。まさか、オカルトミステリーだけの雑誌が21世紀に月刊で発売されている(しかも学研から)なんて……という常識が現実に追いついていません。われわれは、ここにいる。
これ実はもうひとつあるんです。
「ムーって学研だったんですね!」
です。確かに、出版物としては図鑑や参考書などでおなじみ、「科学」「学習」の学研と、やばい・あやしい・うさんくさいのムーは、なるほど意外な組み合わせかもしれません。
また逆に世間ではこんな声も多いのです。
「ムーはうさんくさいけど、学研が版元だからね!」
……謎の信頼。われわれは常にイメージやブランドに下駄を預けて生きているものなのです。
ムー編集部という集団と版元についてこうも極端に反応が分かれるのは、双方にイメージが確立されているからであり、70余年前の学研創立と40余年前のムー創刊の歴史を深く思うことであります。
が、実はこのたび、2020年7月1日から、ムーの発行元が変わります。
学研(現在は学研プラス)から、ワン・パブリッシングという、新しい会社へ。ムーを含む学研の雑誌部門全体が、ワン・パブリッシングへ移ります。
株式会社ワン・パブリッシングがいかなる組織かは上記のコーポレートサイトをご確認ください。
つまり、この投稿がアップされているころに、ムーは「ワン・パブリッシングのムー」になっています。
とはいえ、三上編集長(サングラスでおなじみ)をはじめ、編集部員、制作体制については変わりません。今後も毎月9日に月刊ムーは発売され、ムーブックスやエルブックスが刊行され、日々のウェブコンテンツは更新されます。Tシャツやぬいぐるみなどのムー公式グッズもリリースされつづけますし、企業、自治体、アーティストなどとのコラボも続きます(むしろこのへんは増えていくでしょう)。
ムー編集部としては「学研だけどムーなんですよ」「ムーのことは疑っても学研は信用してくださいね」というツカミのギャグが使えなくなるのですが、これからは「ワン・ワールド陰謀組織のフロント企業ではありませんからね」を新たなツカミにしていこうと思います。
新しい会社、ワン・パブリッシング(ONE PUBILISHING)のロゴはこちら。
ドアがシンボルであり、OPENを想起させる文字列です。
あるいはEPUB、PUSHを含む言霊が仕組まれているように思えます。
穿ってみれば、ONEからは、NEOやEON(AEON)も読みとれましょう。
ほんの数年前を振り返っても「ムーのTシャツ? なんですかそれ? 売れるんですか?」でした。パルコに数万人のムー民が集まってしまう状況は想像できませんでした。出版社では手が出しにくい、未知の分野へ踏み出すことで、ムーの“役割”は広がっています。
繰り返しになりますが、ムーの編集部や制作の体制は、変わりません。
でも、会社は変わります。
新会社ワン・パブリッシングでは、新しいパートナーやメディア、テクノロジーとの出会いがあるでしょう。
未知との遭遇が生み出す超常現象にご期待ください。
(2020年7月・旧サイトでの掲載記事をアレンジ)
webムー編集部
関連記事
<お知らせ>ナスカジャン2022誕生! 新カラーの受注開始!
⽉刊ムー×マニタ書房×ハードコアチョコレートの「ナスカジャン」が
記事を読む
UFOの街・羽咋で「ムー旅ランチ」するとムーグッズがもらえる! 特別キャンペーン実施中(2023年2月末まで)
UFOの街・羽咋に「ムー旅」をして、美味しいものを食べよう! ムーグッズが抽選で当たるキャンペーンを実施中!
記事を読む
体外離脱の第一人者による新刊「UFOと体外離脱」が明かす超越存在との遭遇譚! 発売記念イベントも決定(2024年4月25日)
4月25日、刊行記念トークイベント&サイン本お渡し会開催!
記事を読む
天才魔術師クロウリーのタロットのすべてを徹底解説!『増補改訂 決定版 トート・タロット入門』発売!!
魔術師アレイスター・クロウリーが作り上げた「トート・タロット」の詳細な解説書が復活!
記事を読む
おすすめ記事