中国のムー!? UFO雑誌の編集長が主人公の中国映画「宇宙探索編集部」と月刊ムーのコラボが決定
映画「宇宙探索編集部」の主人公が中国のUFO雑誌の編集部の編集長……ということで、日本のUFOも扱うスーパーミステリー・マガジン「月刊ムー」とのコラボが決定!
記事を読む

ペット用品を扱うPEPPY(ペピイ)と「ムー」がまさかのコラボ!
創刊500号を祈念して、ペット用品を扱うPEPPY(ペピイ)とムーがコラボ!
なんと猫グッズが発売されるのだ!
「ムー」と猫グッズ? とお思いの方もいるだろうが、これがなかなか相性が良いのである。この写真を見てほしい。




このように、ピラミッド寝殿(しんでん)といった古代遺跡モチーフから、UMA、UFOといった「ムー」的なモノが猫グッズになるのである。
あやしいグッズも、猫グッズになることで、こんなにも愛らしいアイテムになるのだ。
では、実際に使用した写真も見ていただこう。


このかわいい猫たちは、グランジュルノルマン研究家で占い師の赤魔導士Bijouさん家のユニコとドラコ。気に入ってくれたようで「バステト神うたた寝爪とぎ」がユニコの定位置に!

こちらは、ムー編集部員のⅠ氏家のチャチャ。ボタンを押すと突如現れるUFOに大興奮で、撮影に苦労したようだ。Ⅰ氏は「本物のUFOが現れたときにも飛びかかれるのか?」と心配しているようだが、このプロジェクターライトで練習していれば大丈夫だろう。きっと宇宙人も猫のかわいさにメロメロになるに違いない。
猫にも大喜びなPEPPY×「ムー」グッズだが、猫を飼っていない人も「UFOアブダクションラグ」など使える商品があるのでぜひ手に取ってほしい。
この「宇宙猫製造BOX」は、猫をしまっちゃう以外にも、なお月刊「ムー」は26冊分収納できる! 蓋つきなので収納用品としても便利なのだ。

気になった人は、ぜひPEPPY公式サイトで商品詳細を確認してほしい。
なお、コラボグッズは、特別にコラボロゴ入り不織布袋に入れて届けてもらえるそうだ。(※不織布袋がつかない商品もあります)
<商品の購入はこちら>
PEPPY(ペピイ)公式サイト:https://www.peppynet.com/feature_lp/mu_peppy
webムー編集部
関連記事
中国のムー!? UFO雑誌の編集長が主人公の中国映画「宇宙探索編集部」と月刊ムーのコラボが決定
映画「宇宙探索編集部」の主人公が中国のUFO雑誌の編集部の編集長……ということで、日本のUFOも扱うスーパーミステリー・マガジン「月刊ムー」とのコラボが決定!
記事を読む
考えるな、踊れ! イタコもやってくる「新郷村×ムー ミステリーキャンプⅢ2024」&ツアー企画の参加者募集中!(2024.9.14)
今年も開催決定!「新郷村×ムー ミステリーキャンプ」
記事を読む
河童の次はツチノコに挑む!「ストリームートレイル」から「ツチノコ捕獲」アイテム発売中!
月刊「ムー」とアウトドアグッズのメーカー STREAM TRAILとのコラボ「ストリー"ムー"トレイル 」に新たなシリーズ・ツチノコ捕獲グッズが発売中!
記事を読む
読書感想文は「ムー調査団」で! 月刊「ムー」協力のミステリー読み物シリーズがGakkenから発進
月刊「ムー」の世界が児童書読み物シリーズに! 突然出現したミステリーサークルの謎を小学生たちが大調査する物語が始まる。
記事を読む
おすすめ記事