鬼もキツネも遊び仲間! 子供の遊びに忍び込む”異なるもの”たち/妖怪補遺々々
ホラー小説家にして屈指の妖怪研究家・黒史郎が、記録には残されながらも人々から“忘れ去られた妖怪”を発掘する、それが「妖怪補遺々々」! 新年一発目は、『異』なるものと繋がろうとする子供たちの遊びから補遺
記事を読む
超巨大建造物から超常事件の現場まで、各地のさまざまなミステリーを、超常現象研究の第一人者・並木伸一郎がセレクトした〝世界の新七不思議〟をご案内! 今回は〝日本の超古代文明〟に選定したなかから、驚愕の内容で超古代の様子を伝える古文書『竹内文書』です。
茨城県北茨城市磯原町の竹内家に伝わる数々の古文書類。総称して『竹内文書』と呼ばれるこれらを、1892年に祖父から譲り受けたのが竹内巨麿である。巨麿はその後、さまざまな宗教体験を経て、1911年、磯原町に皇祖皇太宮神宮を設立し、自ら興した天津教の布教に努めるとともに、文書の整理と研究を開始した。そして、その成果を徐々に公開していった。
同書が成立したのは約2000年前。だが約1500年前に、神代文字で書かれていた文書を、雄略・清寧・顕宗・仁賢の4天皇に仕えた大臣・平群真鳥が漢字・仮名に翻訳したとされる。竹内家はこの平群真鳥の系譜に連なるという。
では『竹内文書』の内容について、ごく一部を紹介しよう。
――宇宙が誕生したといわれる150億年以上前、日本列島に異星人が飛来した。そして天皇となり、全世界を支配することになった。彼らは、現在の富山市に皇祖皇太神宮という壮大な宇宙神宮を造営し、世界各地にピラミッドを建設して、祭政一致の政治を行った。この、日本を中心としたきわめて高度な超文明が栄えた古代世界には、最先端の科学技術が備わっていた。たとえば「天浮船」という、大気圏外にまで飛翔できる超高速の飛行船や、永久に錆びない超合金「ヒヒイロカネ」などを駆使していたのである。
だが、超文明は度重なる天変地異のために疲弊し、滅亡した。残されたのは栄光のみであった。
その栄光は平群家や、その末裔の皇祖皇太神宮の神官であった竹内家に伝えられていく。また、栄光の輝きに惹かれ、モーセや釈迦、イエスなど、世界の聖人と呼ばれる人々が日本にやってきたという。
『竹内文書』の記す皇統譜は、想像を絶する時空を経て神武天皇、そして天皇家につながる。そのあまりに衝撃的な内容に、これを偽書、創作の類とする説が一
並木伸一郎
「ムー」創刊当初から寄稿するベテランライター。UFO研究団体ICER日本代表、日本宇宙現象研究会(JSPS)会長などを兼任。ロズウェルやエリア51をはじめ現地調査を重ねて考察し、独自の仮説を「ムー」や自身のYouTubeなどで発表している。
関連記事
鬼もキツネも遊び仲間! 子供の遊びに忍び込む”異なるもの”たち/妖怪補遺々々
ホラー小説家にして屈指の妖怪研究家・黒史郎が、記録には残されながらも人々から“忘れ去られた妖怪”を発掘する、それが「妖怪補遺々々」! 新年一発目は、『異』なるものと繋がろうとする子供たちの遊びから補遺
記事を読む
幻の祝日「神武天皇御東征日」に改暦の混乱を見る! 紀元節を現代に位置付ける政策の痕跡/鹿角崇彦
2月11日は「建国記念の日」。明治時代、この祝日に代替しうる、とある記念日のプランが立案されていた。幻のオルタナティブ紀元節と、さらに幻に終わったある祝日案とは。
記事を読む
新型コロナウイルスの大流行をノストラダムスが予言していた!? 「3人の巨人」の団結に希望を/遠野そら
流行が懸念される新型コロナウイルス肺炎についてのノストラダムス予言を緊急紹介。ブルガリアの大予言者ババ・ヴァンガは、今後の顚末までを示唆しているが……? 一刻も速い収束を祈る。
記事を読む
「ナスカの地上絵」以外の謎を追う! 長頭人、3本指ミイラ、恐竜の絵、熱気球… 古代アンデス文明のミステリー/羽仁礼
新たに168もの「ナスカの地上絵」が発見されたことで話題の古代アンデス文明。実は、“ありえない出土品”だらけの謎に満ちた文明でもある。もう一度おさらいしておこう。
記事を読む
おすすめ記事