不思議な雨と子供が教えてくれた秋田犬リキの気持ち/漫画家・山田ゴロの怪奇体験

関連キーワード:

    怪談師としても活躍中の漫画家・山田ゴロ氏。霊との交流ができてしまうため、友達の家で不思議な子供から指さされてしまい……。

    落ちてきた水滴と傘をさした幼い子供

     ぼくが、まだ中学生のころ。友だちの西君との話だ。
     西君とは中学で知り合い、同じ柔道部に入っていた。身体が大きくて運動は抜群だが、勉強はあまり得意ではなかった。
     漫画を描くことや漫画家になりたいなんて、当時はとても珍しいことで、そんなぼくを、いつも西君は、特別扱いしてくれていた。例えば、町の映画館でアニメが上映されると、
    「一緒に行こう」
     といって、映画を奢ってくれたり、毎週の「少年マガジン」「少年サンデー」なども、時には自分が読む前に、ぼくに貸してくれたりするお人好しだった。

     あるとき、初めて西君の家に、遊びに行った。なんでも、お父さんやお母さんにぼくのことを話していたら、一度、漫画をどんな風に描くのか見てみたいということだったのだ。
     その日はちょうど梅雨の時期で、毎日、ベショベショ雨が降っていた。
     西君の家は旋盤加工工場を営んでいた。町工場の集まったようなところで、工場の横に家はあった。庭には資材と旋盤のクズが、山積みになっていた。
     西君の両親は、工場からオイルのにじんだ作業着のまま。顔を手ぬぐいで拭きながら、ぼくの前に現れた。オイルの滲んだ手ぬぐいで拭くものだから、顔全体が、てかてかになっていた。
    「こんにちは」
    「やあ、すまんね。克彦が毎日おまさんの話をすんやて。いっぺん、わしらにも漫画描いとるとこ見せたってくれへんかね」
    「ええけど、緊張するなあ。特別なこと何にもしとらへんでね」
    「いや、漫画、描くっちゅうだけで特別やわね」

     ぼくは、西君の両親が、のめり込むようにして頭を寄せて見ている前で、ちょっとアガりながら、そのときに描いていた漫画のペン入れを見せた。墨汁やペンは、いつも持ち歩いていた。
     すると、いきなり原稿の上に、ポタッと一滴の水が垂れて、インクがサッと滲んだ。
    「あっ!」
     と、ぼくが声を上げて天井を見ると、
    「どうしたね?」
     と、前にいた3人が、ビックリ。
    「水が垂れてきた!」
    「えっ、どこに?」
    「ここ、原稿の上に」
    「あれッ?」
     どこにも垂れていなかった。もう一度、天井を見あげたが、考えてみたら2階もあるので、雨漏りなんてそもそもありえない。
    「変やなあ……」

     と、思っていると、6畳ほどのその部屋の隅に、なんと傘を差して立っている幼い子供がいたのだ。
    「西君。あれ、何してるの?」
    「えっ、何が?」
    「何がって……弟さん?」
    「どうかしたんかね?」
     と、おじさんたちも、気がついていないようだった。

     ぼくは、とても寒気を感じて、ブルブル震えだした。幼い子供の傘からは、たくさんのしずくが、ポタポタと落ちている。

    ぼくは思ったーー
    (ああ、いつものやつか……)

    「ごめん。なんでもないわ。おじさん、これぐらいでええ?」
     と、原稿を持ち上げて見せると、
    「ありがとう。ほんと、あんた絵が上手いな。漫画家になったらええ」
    「うん、ありがとう」
     そして、西君の両親は、部屋の中にいる傘を差した子供の横を通り、工場に戻っていった。
    「ゴロ、ありがとう。今、飲み物持ってくるわ」
     西君も部屋を出ていった。

    庭にあるもの、ドロドロと消えた子供

    ぼくは、傘を差した子供とふたりっきりになった。じっと睨み合った末、
    「どうしたの?」
     と、つい聞いてしまった。すると、その子は片手で庭を指をさした。その手は泥まみれ。よく見ると靴も履いていなくて、足も泥んこだった。
     ぼくは指さす方を見て、もう一度視線を戻すと、その子は、今度は頭からドロドロになって、そのまま、スウッと消えてしまった。

     するといきなり、
    「ゴロ! ゴロ!」
     という声にびっくり。
    「どうした、ゴロ。さっきから何度も呼んどるのに」
     いつの間にか西君が、麦茶を持ってきて、目の前にいたのだ。

    「西君。弟いる?」
    「いるよ、妹も」
    「弟さんに、なんかあった?」
    「なんにもあらへんよ。変なこといわんといて」
    「ほんなら、庭に、何かある?」
    「鉄くずや、資材があるけど」
    「他には?」
    「お母ちゃんが花植えとる。その横に、リキのお墓かな」
    「リキって?」
    「秋田犬のリキや。すごう可愛がっとったけど、春ごろに死んでな」
    「ちょっと見にいこか」
    「雨、降っとるげ」
    「ええから行こ」

     すぐにふたりで傘を差して庭に出た。鉄くずや資材の山で見えなかったが、確かに庭の端が、花壇になっていた。そして、その横には、柿の木が生えていて……

    「あそこがリキの墓で……あっ、なんやこれ!」
     近づいてみると、なんと、リキの墓といって西君が指さしたところは、ボコッと大きく窪んで、少し雨水が溜まっていた。
    「なんで!?」
    「わからんへん。ほんでも……ぼくの傘、〝貸したげる〟」

     じつはそのとき、ぼくの目の前には、あの男の子が傘も持たず、泥んこでその水の溜まった凹みに、立っていたのだ。
     ぼくは自分の傘を凹みの上に置いた。男の子は「ワンっ」と鳴いて消えた。
    「あれっ、ゴロ、今『ワンっ』て聞こえへなんだ!」
    「うん。聞こえた。リキやないかな」

     それからばらくして、梅雨も明けたころ。部活の終わりに着替えをしていると、西君が、
    「ゴロ。ありがとな」
    「えっ、なにが?」
    「あれからな、リキの墓、盛り土してな、しっかり踏み固めて、お父ちゃんが石置いたんや。お父ちゃんの話では、土に埋めたリキの身体が土に返ったんやと。ほんで雨が染みて、リキの身体の分だけ、土が落ちたんやと」
    「ああ、それで泥んこやったんやな」
    「泥んこ? なんや、それ。……ほんでな。夕べ、おれの夢にリキが出てきたんや。リキ、嬉しそうにな、尻尾ふって飛びついてきて、ペロペロ顔を舐めるんやて。ほしてな、耳元で、『ゴロちゃんに、傘ありがとういっといて』って」
    「なんや。そんなことか」
    「ほんでな、今朝、玄関のところの傘立てにあったんや。これ、あのときのゴロの傘」
     それは、柄のところが土にまみれていて、布のところには、いくつもの犬の足跡がついていた。

    関連記事

    おすすめ記事