北欧神話の神々から「ご神託」をいただく! 高橋桐矢の「ルーン占い」/この占術を見よ!
毎回ひとつの占術を取りあげ、占い師の方が現場でどんなふうに占っているのかを見せていただくコーナー「この占術を見よ!」。第3回は、高橋桐矢さんの「ルーン占い」です。
記事を読む
正解は「C:謎の超小人ミイラ」でした!
【解説】月刊ムー第300号では、「チリで身長14センチの超小人ミイラ発見!!」を掲載。ショッキング・レポートと銘打ち、手のひらに載ってしまうほどの小人のミイラが公開されました。
このミイラには明らかに人間とは違った特徴があるとのこと。ウィーンの病理・解剖学の教授が3時間かけて綿密に調べた結果、「このミイラがヒトの胎児である可能性は100パーセントあり得ない」と断言。
頭蓋に泉門がなく、形状も奇異であること。さらにヒトの肋骨数が12本なのに対してこのミイラは10本しかないなど、人間との差異がいくつも見つかります。
様々な角度から撮られた衝撃のミイラ写真を大きく取り扱ったこの記事は、掲載当時大きな話題を呼びました。
関連記事
北欧神話の神々から「ご神託」をいただく! 高橋桐矢の「ルーン占い」/この占術を見よ!
毎回ひとつの占術を取りあげ、占い師の方が現場でどんなふうに占っているのかを見せていただくコーナー「この占術を見よ!」。第3回は、高橋桐矢さんの「ルーン占い」です。
記事を読む
ハイダ族の漫画ってどんなもの? 「カナダ北西海岸先住民のアート――スクリーン版画の世界」が国立民族学博物館で開催中
北米先住民の歴史や伝統に基づく世界がアートで顕現する!
記事を読む
「怖い女」から「少女の神話」へ! ジブリ作品やラノベから女性と物語の関係を読み解く/神話学者・沖田瑞穂
神話にも、ジブリ作品にもあらわれる「怖い女」とは? 神話学者がその怖さの正体を読み解く。
記事を読む
妖怪に願いを! 広島・三次もののけミュージアムで企画展「妖怪の絵馬と千社札」開催中
古来の祈願風習「絵馬」「千社札」の中には、妖怪や鬼といった異形のものを描いたものも……。三次もののけミュージアムで展示中!
記事を読む
おすすめ記事