人間を焼き尽くす「地獄の青い火」? 定番の「人体自然発火」現象の恐怖/昭和こどもオカルト回顧録
火種もないのに人間の肉体だけが焼失し、衣服や周囲は燃えていない……。謎めいた「人体自然発火」は定番の怪奇現象ネタとして、昭和キッズを戦慄させていた。
記事を読む
正解は「D:完全解読!「新世紀エヴァンゲリオン」」でした!
【解説】1997年7月に発行された月刊ムーの第200号では、記念特別企画として「完全解読!「新世紀エヴァンゲリオン」が特集されました。
1995年から1996年にかけてテレビアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」が放映され、翌年の1997年にはテレビシリーズとは別の結末を描いた劇場版が公開されるなど、この頃のアニメ業界はまさにエヴァ一色。
そこでムーでも「人類の未来を暗示した黙示的なストーリー」「ファーストインパクト真実の地球大異変」「第3新東京市は、ハルマゲドンの舞台」などといった様々な角度からアニメ・エヴァンゲリオンを徹底分析。
複雑にからみあう物語を分かりやすく解説するとともに、「エヴァンゲリオンと3に秘められた謎」など、旧約聖書との驚くべき関連性をひも解いています。
関連記事
人間を焼き尽くす「地獄の青い火」? 定番の「人体自然発火」現象の恐怖/昭和こどもオカルト回顧録
火種もないのに人間の肉体だけが焼失し、衣服や周囲は燃えていない……。謎めいた「人体自然発火」は定番の怪奇現象ネタとして、昭和キッズを戦慄させていた。
記事を読む
日常が突然、非日常に変わる恐怖! 自動車が人を襲うホラー名作(迷作)映画7選
ホラーやパニック/ディザスター(災害)系といったジャンルの映画は、いつの時代でも人気が高い。昔から人々は恐怖の疑似体験を創作物に求め続けてきた。
記事を読む
大作映画『ノストラダムスの大予言』の記憶/昭和こどもオカルト回顧録
あの「ノストラダムスの大予言」が映画にもなっていたことをご存じだろうか? 1999年7の月に向けた終末ブームの中、文部省推薦で世に送り出された超大作は、いかにして制作され、そして封印されたのか……。
記事を読む
甲府UFO事件50周年に向けて現地のミステリー熱が上昇中! 「UFOKOFU1975 THE LIVE MOKUGEKI!」レポート
衝撃のUFO着陸、異星人遭遇から50年に向けて……現地・甲府が動き出した!
記事を読む
おすすめ記事