カラフルに生きる!「共感覚の魔女」/ムー民のためのブックガイド
「ムー」本誌の隠れ人気記事、ブックインフォメーションをウェブで公開。編集部が選定した新刊書籍情報をお届けします。
記事を読む
「ムー」本誌の隠れ人気記事、ブックインフォメーションをウェブで公開。編集部が選定した新刊書籍情報をお届けします。
ジョーゼフ・キャンベル 著
アーサー王神話と聖杯伝説に関する講演等を集成
ジョーゼフ・キャンベル(1904-1987)といえば、20世紀を代表する比較神話学・比較宗教学の泰斗。
世界各地の神話の比較を通じて、全人類に共通する精神性を探究、『千の顔を持つ英雄』『神話の力』そして最高傑作とされる『神の仮面 西洋神話の構造』など、不朽の名著の数々で知られる。
生前のキャンベルはそうした著作以外にも、精力的に講義や講演を行っており、それらは現在、ジョーゼフ・キャンベル財団のアーカイヴに、音声記録として保管されている。
本書は、その膨大なコレクションの中から、特にアーサー王神話と聖杯伝説に関する講演等を集成し、編集したもの。
アーサー王伝説は、キャンベルがコロンビア大学大学院在学中に研究に取り組んだ、いわば彼の全学問の原点ともいえるテーマである。
新石器時代にさかのぼるアーサー王伝説の背景に始まり、神学と愛と吟遊詩人、聖杯の起源や円卓の騎士たちの冒険の意味など、まさに本書は、アーサー王ファンには堪えられない内容を満載している。
元が講演集ということで、語り口はソフトなのであるが、内容はハードそのものといえるだろう。なかでも、巻末に収録された補論『「災いの一撃」の研究』にいたっては、コロンビア大学に提出されたキャンベル自身の修士論文であり、まともに読みこなすには大学院レベルの知識が必要だ。
(2023年12月号掲載)
星野太朗
書評家、神秘思想研究家。ムーの新刊ガイドを担当する。
関連記事
カラフルに生きる!「共感覚の魔女」/ムー民のためのブックガイド
「ムー」本誌の隠れ人気記事、ブックインフォメーションをウェブで公開。編集部が選定した新刊書籍情報をお届けします。
記事を読む
「未確認飛行栞(しおり)」の目撃情報多発! 開発メンバーはUFOを目撃&撮影していた
エイリアン・アブダクションをモチーフにしたデザインが話題の「未確認飛行栞」。その開発メンバーに話を聞くと、意外な製作秘話、そして緊迫のUFO目撃情報までが飛び出したーー!
記事を読む
新たな恒星間天体、前弧地震帯の恐怖、ほか今週のムー的ミステリーニュース7選!
7月11~17日にかけて世界を騒がせたオカルト・考古学・民俗学などの最新不思議ニュースから、超常現象情報研究所と編集部が厳選!
記事を読む
5分で読める恐怖の連続! 黒史郎『いるの? ノコナロくん』が発売中
どんな悩みも解決してくれる、小学校の旧校舎にいるナニカ。 だけど、願いが叶ったその代償は……。
記事を読む
おすすめ記事