事故物件でコックリさん! 霊が教える「ヒロムの弱点」に衝撃!/”ヒロムー”プロジェクト&松原タニシ
新日本プロレスJr.ヘビー級王者・高橋ヒロムがムー的な体験=ム者修行で超人レスラーを目指す「ヒロムー・プロジェクト」。 今回は、事故物件住みます芸人の松原タニシさんの協力で「事故物件でコックリさんをす
記事を読む
「ムー」2022年10月号カバーアート解説
「ムー」本誌のカバーアートを手掛けているzalartworksさんによる、アートワーク制作の裏話です。
今月は総力特集「南極アトランティス超文明と巨人伝説の謎」からそのまま、アトランティスと巨人を描いてみました。ネフィリムやタイターン、長人やダイダラボッチなど、全世界には巨人伝説が数多ありますが、今回は舞台が南極だという事なので、巨人の衣装はアメリカ大陸の文化の雰囲気で。
ネイティブアメリカンの伝説の中に巨人が出てくる話が幾つかあるそうなのですが、その中に「白い巨人」が出てくる話もあり、それが「白い神」とも繋がったので、私なりの解釈でインカ帝国のビラコチャをイメージしてみました。
★zalartworksさんの公式サイトはこちら。
zalartworks
1977年生まれ。東京出身。武蔵野美術大学造形学部映像学科卒業。テレビ局、映像制作会社勤務を経て現在はフリーランスでイラストレーターとして活動中。2018年11月より月刊ムーの表紙を担当。
関連記事
事故物件でコックリさん! 霊が教える「ヒロムの弱点」に衝撃!/”ヒロムー”プロジェクト&松原タニシ
新日本プロレスJr.ヘビー級王者・高橋ヒロムがムー的な体験=ム者修行で超人レスラーを目指す「ヒロムー・プロジェクト」。 今回は、事故物件住みます芸人の松原タニシさんの協力で「事故物件でコックリさんをす
記事を読む
「宇宙に質量を与えた男 ピーター・ヒッグス」/ムー民のためのブックガイド
「ムー」本誌の隠れ人気記事、ブックインフォメーションをウェブで公開。編集部が選定した新刊書籍情報をお届けします。
記事を読む
ふたつの預言が一致する!?「六六六と666 日月神示とヨハネ黙示録」/ムー民のためのブックガイド
「ムー」本誌の隠れ人気記事、ブックインフォメーションをウェブで公開。編集部が選定した新刊書籍情報をお届けします。
記事を読む
心霊トンネルに響く不気味な声に戦慄! 「もう二度と戻らない」ゴーストハンターも怯えた恐怖現象
英国の著名ゴーストハンターが、最近の調査で味わったという恐ろしい体験について語っている。「二度と現場には戻らない」と彼に言わしめる、その心霊現象とは――!?
記事を読む
おすすめ記事