アンティキティラ装置が甦る! 世界最古の非プログラム式コンピューターを復元図解/宇佐和通
120年前に、沈没船から発見された機械装置。「古代のコンピューター」と目されながら、これまで多くの謎に包まれていたオーパーツの実態がついに明らかになった!
古代から現代までの歴史秘話や陰謀論、世界に隠された謎について
120年前に、沈没船から発見された機械装置。「古代のコンピューター」と目されながら、これまで多くの謎に包まれていたオーパーツの実態がついに明らかになった!
画家ピーテル・ブリューゲルの名画「サウロの自害」に、人間と共存している恐竜の姿が描かれていた。昔話を伝え聞いたのか、それとも「見て」描いたのか。謎の絵画に世界が注目している。
地球は球体で太陽のまわりを公転している……。わけではない!? アメリカ樹陰議員選挙の候補者すら主張する「地球平面説」は、ガチなのかネタなのか。2021年におけるその本音を解説する。
17年前にネットの住人をざわつかせた都市伝説「きさらぎ駅」が、いま、メディアで再び脚光を浴びている。怪奇愛好家の朝里樹氏がその魅力を考察した!
2019年10月18日、ニューヨークで「世界的なパンデミックを警告する」会議が行われていた。シミュレーションされた疫病禍とその影響をなぞるように、2019年12月から世界はコロナ禍に覆われた。「イベン
デジタル化された1930年代の古新聞の記事が話題になっている。イランやイラクなどに囲まれたペルシア湾で、謎の巨大水棲獣が目撃されていたのだ。 広大な海には知られざる巨大生物が存在している――。歴史の闇
今突然、インターネットが使えなくなったら? メールやSNS、ウェブサイトの利用はおろか、行政や医療などの社会インフラも停止を余儀なくされるだろう。世界の脆弱さを、国際政治の脅威として読む。
弘法大師から霊力を授かり、数多くの奇跡をなした明治の行者・宥明上人。常に民衆とともにあり、各地を遍歴して病人を癒しつづけたという謎多き「超能力者」の生涯を辿る!
古代の神々が結んだ契約のモニュメント。これらの「証拠」をたどることで、知られざる古代の真実が明らかにされる!
現在、東京・大手町の「平将門(たいらのまさかど)の首塚」で密かに工事が進められている。数々の怪異を生んできた首塚は今後、いったいどうなるのか?
ランキング
RANKING