一粒万倍日やボイド時間をチェック! 2023年3月の開運カレンダー
2023年3月のラッキーデーがわかる! 大安などの吉日のほか、宝くじ購入によいとされる一粒万倍日や、金運にツキのある寅の日などをご案内。
記事を読む
あの花札で占いができる! わかりやすく扱いやすい「花札占いカード」が登場
「こいこい」や「花合わせ」など、日本伝統のカード遊びにつかわれるおなじみの花札。その歴史はふるく17世紀にまでさかのぼるもので、江戸時代には印刷技術の発達とともに広く庶民にも親しまれるようになったといわれる。
この花札、かつてはカードゲームとしての遊戯目的以外に、占いグッズとしても使われていたという説がある。
残念ながらその歴史は途絶えてしまい、今ではその占い法を記録したものもほとんどみつけられない……という現状なのだが、そうした数少ない情報などをもとにして、占い師ZEROさんにより再構築されたのがこの「花札占いカード〜雪月花〜」だ。
日本の文化に根差し、長く親しまれてきた花札がもとになっているため、使い方も占いの結果も直感的でわかりやすいのがこのカードの特徴。
より具体的な使い方を知りたい方は、ムー公式YouTubeで公開されているZEROさんによる占い実践動画もご覧いただきたい。またwebムーでも記事にまとめられているので、あわせてチェック!
「花札占いカード〜雪月花〜」全48枚、税込3,520円。発売:ヴィジョナリー・カンパニー
webムー編集部
関連記事
一粒万倍日やボイド時間をチェック! 2023年3月の開運カレンダー
2023年3月のラッキーデーがわかる! 大安などの吉日のほか、宝くじ購入によいとされる一粒万倍日や、金運にツキのある寅の日などをご案内。
記事を読む
パワーストーンは地球のエネルギーを宿す! 古代から信仰された霊性の謎/遠野そら
古今東西、鉱物はさまざまな文明や文化で治療や儀式に使用されてきた。現代の日本では“パワーストーン”として石がもつ特性を利用したアイテムが身近だが、その「効果」とはどう語られてきたのか?
記事を読む
日本生まれの「花札」は初心者でも解釈しやすい! ZEROの「花札占い」/この占術を見よ!
毎回ひとつの占術を取りあげ、占い師の方が現場でどんなふうに占っているのかを見せていただくコーナー「この占術を見よ!」。第2回は、ZEROさんの「花札占い」です。
記事を読む
戦死者の遺骨を捜し、声を聴く! ベトナムの霊媒 ホアン・ティ・ティエムの超能力/新妻東一
「第三の眼」でカードを透視し、目隠しで運転さえできるという驚異の超能力者。 彼女はその能力を用い、密林に倒れた戦死者の霊と語り、その遺骨を収集する活動を続けている。 かつてその能力を目の当たりにした現
記事を読む
おすすめ記事