エクトプラズム心霊事件の謎 /MUTube&特集紹介 2024年3月号
交霊会の歴史と物質化した幽霊の正体の検証を三上編集長がMUTubeで解説。
記事を読む
心霊学の理論 ユング=シュティリング 著/牧原豊樹 訳 発刊即発禁となった、ドイツ小説家の心霊事件簿 ドイツ文学に詳しい人ならいざ知らず、本書の著者・ユング=シュティリングは、日本ではほとんど無名で、翻訳書も1冊しかな […]
ユング=シュティリング 著/牧原豊樹 訳
発刊即発禁となった、ドイツ小説家の心霊事件簿
ドイツ文学に詳しい人ならいざ知らず、本書の著者・ユング=シュティリングは、日本ではほとんど無名で、翻訳書も1冊しかないという。恥ずかしながら評者も、本書で初めてその名を知った。
しかし、ドイツではそれなりに知られた小説家で、ゲーテやヘルダー、レンツなど、同時代の著名なドイツ文学者たちとも交流があり、ロシアや中東、アメリカでも知られているらしい。
宗教的には、ルター派の中でもかなり傍流とされる敬虔主義の熱心な信者でもあり、当時広まっていた機械論的人間観に強く反対し、民衆を教宣するような作品を多数執筆したという。
その一方で彼は、人間は死後も霊となって存在しつづけること、そして死後の世界は存在することを確信していた。
本書は、こういった彼の信念を、証明しようとするものである。
そのためユング=シュティリングは、当時の文献に記載された事件、自分が直接聴取した話など、予知や透視といった超能力、心霊現象に関する事例を数多く収集し、本書で提示している。
そうした諸事例については、キリスト教敬虔主義の立場からの考察が付されているが、作者が述べる事件のほとんどは、日本で知られていないものばかりだ。
こうした実話に触れるだけでも、本書は読む価値があるといえよう。
(月刊ムー 2025年8月号掲載)
羽仁 礼
ノンフィクション作家。中東、魔術、占星術などを中心に幅広く執筆。
ASIOS(超常現象の懐疑的調査のための会)創設会員、一般社団法人 超常現象情報研究センター主任研究員。
関連記事
エクトプラズム心霊事件の謎 /MUTube&特集紹介 2024年3月号
交霊会の歴史と物質化した幽霊の正体の検証を三上編集長がMUTubeで解説。
記事を読む
アメリカ史上唯一の霊による殺人「ベル・ウィッチ」事件をめぐる謎/テネシー州ミステリー案内
超常現象の宝庫アメリカから、各州のミステリーを紹介。案内人は都市伝説研究家の宇佐和通! 目指せ全米制覇!
記事を読む
自分自身の遺体を用意した凶悪犯の目的とは? ドイツでドッペルゲンガー殺人事件発生!
ドイツで起きた殺人事件で、「実は被害者が別人だった」という衝撃的事態が発生! ドッペルゲンガー殺人事件の全貌とは!?
記事を読む
「地球外少年少女」磯光雄インタビュー 2045年の宇宙ステーションを襲う予言・陰謀・テロリズム! オカルトは人類の希望となる…!?
2022年に劇場上映され、Netflixにて好評配信中、2023年3月31日(金)にCollectors BOXが発売決定したアニメシリーズ「地球外少年少女」。 2045年の宇宙空間を舞台に、日本製の
記事を読む
おすすめ記事