恐竜人類×霊長類、異色のバディ活劇マンガ『龍と霊―DRAGON&APE―』
戦時下の中国大陸で、人間と恐竜人類が繰り広げる大活劇、開幕ーー!
記事を読む
圧倒的画力にも感服!
「声」に命じられるまま森に火を放ち、世界を焼き尽くそうとする謎の少女アスラ。地球の精霊たちが人類を裁く「審判の日」が近づくなか、アスラの、そして彼女に命じる「声」の主の行動はどんな未来をもたらすのかーー。
フランス、ドイツ、イタリアなどヨーロッパ諸国をはじめ、アメリカ、さらにはメシキコ、ブラジル、アルゼンチンと世界各国で出版された異色のコミックスがついに日本に上陸。
彫刻家にして45歳からマンガの執筆をはじめたという経歴をもつ著者・エルド吉水が描き出す、人類の、そしてこの星の未来をめぐる壮大な物語『ヘンカイパン』の日本語版が発売された。精霊、審判、超常のバトルと、『風の谷のナウシカ』や『童夢』といった往年の名作をも彷彿とさせる、深いスピリチュアリティを感じる一冊だ。
『ヘンカイパン』
エルド吉水著、税込1,800円、リイド社 https://to-ti.in/items
webムー編集部
関連記事
恐竜人類×霊長類、異色のバディ活劇マンガ『龍と霊―DRAGON&APE―』
戦時下の中国大陸で、人間と恐竜人類が繰り広げる大活劇、開幕ーー!
記事を読む
突発ルポ企画! 「トワイライト・ウォリアーズ」に触発されて香港に行った漫画家がUFO的なものを見た
ヒット映画「トワイライト・ウォリアーズ 決戦! 九龍城砦」の現場、九龍城のもとへ行ってみたレポート。蛸山めがねさんがキャッチしたのは龍兄貴の気配ではなく、UFOだった……?
記事を読む
江戸時代にドラゴン出現!? 奇想の歴史ファンタジーコミック『ドラゴン奉行』
まさに「すこし・ふしぎ」の世界
記事を読む
はずれ!
もう一度クイズに挑戦して、正解を見つけよう。
記事を読む
おすすめ記事