惹きつけ、惑わす不思議な力を地図研究家が解説!『地名の魔力』

    地名=日用品かつ無形文化財!

    「危険地名」は本当か 地名がもつ魅力と魔力とは?

    「身近にありすぎて逆に意識しないもの」は世の中にけっこうあるが、地名もそんなもののひとつかもしれない。意外に軽くみてしまいがちだが、実は深くて面白いのが地名。日本民俗学の父とよばれた柳田國男が『地名の研究』という本を世に出しているくらい、文化的な研究対象にもなりうるものなのだ。

     本書は、地図研究家でもある今尾恵介氏が日本各地の40の地名にまつわるエピソードをまとめた一冊。著者によれば、地名とは普段使いする「日用品」であると同時に「無形文化財」という面も持つものだという。日本の地名にはやはり「言霊」が影響しているのか? 都市化や自治体の合併によって消えてしまった地名とは? そして災害のたびに話題にのぼる「地名をみれば土地の危険度がわかる」という話はどこまで信憑性があるものなのか?――など、地名がもつ不思議な魅力と「魔力」を学べる構成になっている。

    地名の魔力(今尾恵介著、税込1,320円、PHP研究所)

    webムー編集部

    関連記事

    おすすめ記事