メキシコ「グアダルーペの聖母マリア」の歩き方/ムー的地球の歩き方
ムーと「地球の歩き方」のコラボ『地球の歩き方ムー 異世界の歩き方』から、後世に残したいムー的遺産を紹介!
記事を読む
AKB48・チーム8の坂口渚沙さんがムー編集部にやってきた! 「オカルト好き」を公言し、目指すはオカルト番組への出演なんだとか。 はたして、坂口さんにオカルトアイドル適性はあるのか、さまざまな占術を駆使する赤魔導士Bijou先生に占ってもらいました!
目次
Bijou:こんにちは~。うん、かわいい!
坂口渚沙(以下、坂口):ありがとうございます!
Bijou:まずは西洋占星術で占っていきましょうか。事前に生年月日を伺ってたので、星回りはこのとおり。これが坂口さんの生まれたときの星の配置なんですけど…これによって生まれながらの性格や天職がわかるんです。
坂口:そうなんですか! 楽しみ!
Bijou:まず、配置を見ると、結構下の方に星が集中してるじゃないですか。こういう人は夜型の傾向が強いんです。朝起きてすぐ何かやろうとしても、元気が出ないことのほうが多いのでは?
坂口:そうです! 朝ほんとに起きれないんですよ。
Bijou:配信とか撮影も夜にやったほうが本領を発揮できそうですね。あとは喉が弱くて太りやすい傾向にある。
坂口:太りやすいんですか……!(汗)
Bijou:でも、美意識と自分に対するストイックさがある人だから、たとえば「おいしいものとかは我慢できないんだけど、食べたらそのあとがんばろう」って思えるタイプ。食べないで我慢することはない。
坂口:確かに、とりあえず食べちゃって、そのあとどうやって巻き返すかっていう感じです。
Bijou :あと、兄弟仲がいい星回りをしていますね。
坂口:兄とは一緒に暮らしてるんですけど、プライベートでも一緒にディズニーランドに行ったりするほど仲良しです(笑)。
Bijou:性格的な話をすると、坂口さんは頭の回転が早い人。次から次へと思考を張り巡らせるから、考えるのが遅い人を見ると「まだ?」ってなっちゃう。
坂口:そうなんですよ。私、めちゃくちゃせっかちで……。
Bijou:かといって、グイグイ来られるのはは苦手ですよね。LINEの返事とかも、あまりマメじゃないのでは?
坂口:全然返さないです。めんどくさくなっちゃって……平気で1か月放置しちゃったりします。
Bijou:でも、社交的で好奇心旺盛だから、芸能界は向いていると思います。
坂口:よかった! そんなことまで生まれた日の星回りでわかるんですね!
Bijou:あとは、坂口さんのオーラの色も見させてもらったんですけど、全体的に白い色で覆われていますね。
坂口:オーラも視えるんですね! 白いオーラにはどんな意味があるんですか?
Bijou:美意識が高い人が多いです。あと、興味のあることにはどんどん突き進める。でも坂口さん自身、飽きっぽい性格だったりしません?
坂口:めちゃくちゃ飽きっぽいです……!
Bijou:興味のないこととか、楽しいと思えないことにはなかなかやる気が出ない。逆にそれは興味を持っている分野では、どこまでもがんばれるっていうこと。そういう意味でも、好きなことを仕事に活かすといいですよ。
坂口:好きなことでいくと、ミステリーやオカルトに興味があって、不思議な場所にいく番組に出られたらいいなと思っているんです。
Bijou:オカルト好きアイドルの道ね。まず結論からいこうか。オカルト適性……あります!
坂口:ある⁉ なかったらどうしようかと思った(笑)。
Bijou:あるんだけど、「目に見えないもの」よりも「目に見えるような」ものと相性がいいですね。たとえばUMAとか妖怪とか、姿があるもののほうがおすすめ。
坂口:実は幽霊とかよりも、UMAのほうに興味があったりします。
Bijou:じゃあちょうどいいですね。というのも、坂口さんは西洋占星術でいうとすごく「土の気」が強いんです。四大元素(火、水、風、土)っていうのがあって、坂口さんは山羊座じゃないですか。山羊座は土の属性なんです。他にも土のサインが結構強く出ていて、堅実な印象。オカルトは好きでも、割りと地に足のついたものを求める傾向にあると思います。目に見えない幽霊を捜しにいくとか、陰謀論を暴くとかよりは、捜したら見つかるかもしれない可能性やロマンがあるもののほうが向いてるんですよ。
坂口:なるほど。UMAが好きなのも、そこが出ているのかもしれないですね。
坂口:実はAKB48の新曲「元カレです」の選抜メンバーに入ったんですけど、髪の毛を染めようか迷っているんです。
Bijou:何色にしたいの?
坂口:カシスピンクにしようかなと。私、身長が低い(148cm)のと、似た髪型のメンバーが多いので、並んじゃうとどうしても目立たなくて。
Bijou:じゃあそれは「グランジュルノルマンカード」で占ってみましょうか。
Bijou:簡単に2枚並べて、「染める」「染めない」で見てみると……どっちも錬金術師のカードが出ましたね。
坂口:どうでしょう……?
Bijou:うーん、どちらも変化を予感させるカードですが、変化のニュアンスが違いますね。染める方はファン層が意外な方に広がりそうです。坂口さん自身はほぼ染めたい方向に心が傾いているのよね?
坂口:どっちがいいんだろう、悩む~~~! よく考えます!
*(取材後追記)悩んだ結果、坂口さんは「染める」を選択しました! 新しいファン層に見つかりそうです。
オンラインお話し会、
— 坂口渚沙 (@s_snowgirl_n) April 27, 2022
受け付け中です✨
新しい髪色になった私と
お話ししましょ〜😁https://t.co/ljYuomMQgS pic.twitter.com/raahu8gp6i
坂口:もうひとつ悩みがあって、次のシングルの選抜に入れると思いますか? 今回の「元カレです」で選抜に復帰したんですけど、今後は選抜常連を目指していきたいなと思っていまして、アドバイスをいただきたいです!
Bijou:やっぱり、自分が得意なこと、やりたいことに積極的になると坂口さん自身の魅力も増していくはず。あとは、集中力が高いので、本気でやりたいなと思ったら……いっそ外国語を勉強するとか、海外に移住しちゃうとか?
坂口:外国語ですか。今ちょうど中国語を勉強しています!
Bijou:そこに坂口さんが好きなオカルトを絡めてみたらいいと思う。たとえば中国の恐竜発掘に興味を持つとか。それこそ、狙うは「世界ふしぎ発見!」のミステリーハンターじゃない⁉
坂口:うわー、出演するの夢ですね!
Bijou:やりたいこととか目標をどんどん言葉にしたほうがいいです。「来年あたりオファーくるよね」みたいに、周囲に言っちゃう(笑)。
坂口:言霊ですね! どんどん周りにアピールしていこうと思います!
坂口渚沙●AKB48 チーム8 北海道代表 / チームB。旭川観光大使、北海道観光大使、ウポポイPRアンバサダー。2022年5月18日(水)発売のAKB48の59作目シングル「元カレです」(キングレコード)のシングル選抜メンバー。5月13日(金)~5月22日(日)東京・天王洲 銀河劇場にて上演されるAKB48 チーム8の結成8周年記念舞台『AKB48 Team 8「KISS⁸」(キス バイ エイト)-8th Anniversary Special Performance-!!』にも出演。
【坂口渚沙 公式Twitter】https://twitter.com/s_snowgirl_n
【坂口渚沙 公式Instagram】http://instagram.com/nagisa_sakaguchi
【坂口渚沙 公式YouTubeチャンネル「なぎなぎTube」】https://www.youtube.com/channel/UCpNtSdlTmIAGDT5qKZ7LZWQ
▼【MV full】「元カレです」 / AKB48 59th Single【公式】 https://youtu.be/bUyOujXrvWc
▼「元カレです」 Dance ver. youtu.be/EgWsyaqKXRw
【AKB48 公式サイト】https://www.akb48.co.jp
【AKB48 チーム8 公式サイト】https://www.akb48team8.jp
赤魔導士Bijou●鑑定歴30年以上。グランジュルノルマンをはじめ、タロットカード、グリモア占星術、ルーンなど様々な西洋系占術を得意とする。生まれながらの霊能力も鑑定に用いる。
公式サイト
https://www.ayanoray.com/
「魂暴き根こそぎ当てる◆異質なる絶対智者≪Bijou≫グリモア占星術」https://charge-fortune.yahoo.co.jp/bell/pobijou/index.html
「[唯一無二]混沌の時代を切り拓くグランジュルノルマンカード◆Bijou」https://charge-fortune.yahoo.co.jp/stw/bijou/
関連記事
メキシコ「グアダルーペの聖母マリア」の歩き方/ムー的地球の歩き方
ムーと「地球の歩き方」のコラボ『地球の歩き方ムー 異世界の歩き方』から、後世に残したいムー的遺産を紹介!
記事を読む
映画『樹海村』公開記念! 樹海とコトリバコの呪力と生命力/清水崇・吉田悠軌
自殺の名所としても知られる「樹海」には、死にきれなかった者たちが集う「樹海村」があるーー。 『犬鳴村』に続いて、有名都市伝説の映画化を成し遂げた清水崇監督と、都市伝説ルポルタージュの第一人者、吉田悠軌
記事を読む
怖く見えるのにはわけがある サンシャイン水族館「テラーナイトアクアリウム」に“恐怖”の生き物が出現中!?
生き物好きもホラー好きも、UMAファンも集合!
記事を読む
現代の神像がくらよしフィギュアミュージアムに集う! 「意外と身近な世界の神々」展、開催中
フィギュアから世界の神話を学べるユニークな展示が開催中! ミュージアム自体も見る価値アリの貴重な建築物だった!
記事を読む
おすすめ記事