『幽霊の物質化現象とポルターガイストの謎』ムー2024年7月号のカバーアート/zalartworks
「ムー」2024年7月号カバーアート解説
記事を読む
「ムー」2023年3月号カバーアート解説
「ムー」本誌のカバーアートを手掛けているzalartworksさんによる、アートワーク制作の裏話です。
今回の総力特集は創造論をテーマにしているという事なので、「天地創造」をイメージして描いてみました。創世記の記述にある、魚、鳥、家畜、そして人、コンパスの中心には太陽を描いて、ムーのロゴの横には雲を描きました。
神の手がコンパスを持っている天地創造の絵はウィリアム・ブレイクの物が有名です。「ヨブ記」に出てくる「原始の海の面に円を描いて光と暗黒との境とされる」の「円」はヘブライ語で「フーグ」で、これは古代バビロニアなどで建築家がコンパスを使って正確に描いた「円」と同じ言葉なのだそうです。そんな所から神を建築家に当てはめて、コンパスを持っている絵というのはいくつか存在するようです。
★zalartworksさんの公式サイトはこちら。
zalartworks
1977年生まれ。東京出身。武蔵野美術大学造形学部映像学科卒業。テレビ局、映像制作会社勤務を経て現在はフリーランスでイラストレーターとして活動中。2018年11月より月刊ムーの表紙を担当。
関連記事
『幽霊の物質化現象とポルターガイストの謎』ムー2024年7月号のカバーアート/zalartworks
「ムー」2024年7月号カバーアート解説
記事を読む
2025年7月の大災害予言、真剣に分析した科学者の結論は!? 今週のムー的ミステリーニュース7選!
6月28日~7月4日に世界を騒がせたオカルト・考古学・民俗学などの最新不思議ニュースから、超常現象情報研究所と編集部が厳選!
記事を読む
霊に願いと代償を『青野くんに触りたいから死にたい』第8話・第9話期間限定試し読み
死んでも大好き! 死線をまたいで展開するホラーラブストーリー、webムーに期間限定で特別掲載!
記事を読む
雪深い北欧の民間伝承と神話に浸るアドベンチャーゲーム『RÖKI 』/ムー通
ゲーム雑誌「ファミ通」とのコラボでムー的ゲームをお届け!
記事を読む
おすすめ記事