セ氏2万度の超高温が危険な有害物質を瞬時に分解!! 「水プラズマ」が地球を救う/久野友萬
セ氏2万度という超高温を発生し、物質を瞬時に原子レベルに分解する。しかもそのエネルギー源は、水から生まれる「水プラズマ」だという。はたしてその原理はいかなるものなのか? そして近未来に期待される活用法
記事を読む

アメリカ国防総省が保持する”UFOの破片”のテクノロジーをはじめ、UFO情報が公開間近!? トランプ政権最後の政策が禁断の事実を暴露するのか?
「今年6月。アメリカ政府が保持しているUFO情報が公開される予定だ」
そんな驚きの”予言”が、トランプ政権最後の国家情報長官ジョン・ラトクリフ氏によって発せられた。米ニュース番組でインタビューでのことだ。
国家情報長官とは、中央情報局(CIA)、国防情報局(DIA)、国家安全保障局(NSA)、連坊捜査局(FBI)等のインテリジェンスコミュニティを統括し、これらの機関から収集した情報を、毎朝大統領に報告する役目を持つ役職。報告書は、『大統領日報』と呼ばれ、大統領が下す政策決定に重要な役割を果たすと言われている。国家情報長官は、まさに国家最高機密を知る人物と言っても過言ではないだろう。
ラトクリフ氏は、自身の在任中にUFOに関する機密文書の解除を考えていたが、目撃情報は説明が難しく、ペンタゴンが6月1日までに公開する予定で準備を進めていると語っている。また、公開される資料には、不可能と思われる動きをする物体や、ソニックブームを伴わずに音速を超える物体など、人間の目だけでなく自動センサーでもとらえられた事象なども含まれており、「今後このような報告は増えるだろう」ということだ。

機密文書の解除といえば、つい先日も、国防情報局(DIA)が墜落したUFOの破片を極秘に研究していた資料を開示したばかり。その資料から、UFOの破片が曲げたり、押しつぶしたりしても元の形に戻る形状記憶合金であることや、物体を見えなくする不可視性、電磁エネルギーの集中化、さらには光速コントロールというような驚くべき特性を持っていたことが明らかになった。
ここで2019年にかつての軍事予算で行われていた38の軍事研究テーマを思い出してほしい。「透明マント」「通過可能なワームホール」「反重力」「ワープドライブ」といったテーマが並び、『まるでSFのようだ』と当時は大きな話題になった。その中に、「メタマテリアルの航空宇宙への応用」というテーマが含まれていたのは覚えているだろうか。メタマテリアルとは自然界に存在しない人工材料で、このメタマテリアルこそペンタゴンが保持していたUFOの破片を元に開発されたのではないか、と言われているのだ。
UFO研究家のアントニー・ブラガリア氏は、UFOの破片が「曲げたり、押しつぶしたりしても元の形に戻る」と記されていた点に注目。1947年にロズウェルにUFOが墜落した際には多くの目撃者が周囲に散らばった破片について証言を残しているが、今回公開された破片の特性が驚くほど酷似していることを指摘している。そう、この破片の出所はロズウェルに墜落したUFOではないか、というのだ。
もしこれがブラガリア氏の推測通りであれば、写真に映っている金属片はその後、ペンタゴンに運ばれ、極秘に調査・研究が行われていたことになり、ロズウェルにUFOが墜落したことを証明する確固たる証拠となる。
しかし、まだすべてが公開されたわけではない。これ以上の何かをペンタゴンは保有しているのは間違いないわけだが、元国家情報長官のラトクリフ氏がUFOについて言及したのは衝撃的な進捗ではないだろうか。6月1日に公開される資料には何が含まれているのか。今後も目が離せない。


遠野そら
UFO、怪奇現象、オーパーツなど、海外ミステリー情報に通じるオカルトライター。超常現象研究の第一人者・並木伸一郎氏のスタッフも務める。
関連記事
セ氏2万度の超高温が危険な有害物質を瞬時に分解!! 「水プラズマ」が地球を救う/久野友萬
セ氏2万度という超高温を発生し、物質を瞬時に原子レベルに分解する。しかもそのエネルギー源は、水から生まれる「水プラズマ」だという。はたしてその原理はいかなるものなのか? そして近未来に期待される活用法
記事を読む
ネッシーの”隠れ家”を特定か!? 8.26〜27「史上最大の探索プロジェクト」直前に相次ぐ新発見
今週末に迫った史上最大のネッシー探索事業。ここに来て、新たな発見も相次いでおり、UMAコミュニティの期待は高まるばかりだ――!
記事を読む
なぜUFO目撃事例は軍事施設や作戦空域に集中するのか? ランド研究所のUAP報告書の中身/宇佐和通
「ランド研究所」の報告によって、UAPの出現場所に関する“明らかな傾向”が判明! しかし、なぜそうなるのか、新たな謎が…!
記事を読む
UFO墜落現場と謎めいた証言者たち 「古代の宇宙人:ロズウェル事件の真相」で読む真相の一端/宇佐和通
CS放送「ヒストリーチャンネル」の人気シリーズ「古代の宇宙人」から、ロズウェル事件の回を解説。1947年に起きたUFO墜落事件の現場には、いまだ、多くの証言者や研究家が集まってくる。
記事を読む
おすすめ記事