火星の地表にめり込んだ“巨大円盤”の謎! 金属質の構造物はUFOか反射鏡か?
生命が存在するには過酷すぎるとされる現在の火星で、続々と見つかる謎の構造物──。10年前に撮影された画像から、今度は巨大な“反射円盤”が発見された!
記事を読む
今週世界を賑わせた最新不思議情報を一挙紹介!
・ エイリアンテクノロジーを研究する軍需企業、ついに発覚!? 大手ニュースも報じる疑惑
UFOに関する科学的分析と情報公開の機運が高まる米国で、とある軍需企業に注目が集まっている。その名は、ラディアンス・テクノロジーズ(Radiance Technologies)社。最先端兵器とそのシステムの開発で急成長を遂げ、わずかな期間でペンタゴンへの主要納入企業の座を手にした。そんな同社が、実は「地球外知的生命体によってもたらされた技術」すなわちエイリアンテクノロジーを極秘裏に研究しているのではないかと囁かれているのだ。この疑惑について、今や大手ニュースネットワークでも報じられる事態となっている。
同社とエイリアンテクノロジーのつながりを示唆する要素は枚挙に暇がないという。たとえば、米ネバダ州ラスベガス最大の放送局「KLAS」の報道によると、同社はこれまで業界ではタブーとされてきたエイリアンテクノロジーの話題を避けることがない。同社代表のティム・ティンズリー氏は、地球外知的生命体によってもたらされた技術の解析案件が舞い込めば「断るはずがない」「そういった仕事をいつも待っている」とインタビューで語っており、公式サイトにもダイレクトエネルギー兵器、極超音速ミサイル、対サイバー戦争防衛システム…… と未来的な兵器システムの名前がずらりと並ぶ。
また、17州に20のオフィスと実験施設をもつ非上場企業であるラディアンス・テクノロジーズ社は、「多くを明かすことはできない」としながらも、設立当初からネリス空軍基地を「密接にサポートしてきた」ことを認めている。ネリス空軍基地といえば、「ムー」読者にはお馴染み、あの「ロズウェル事件」で墜落したUFOを保管していると考えられてきた「エリア51」と呼ばれる区画を擁する基地だ。ちなみに、半ば都市伝説のような扱いを受けている「エリア51」の疑惑だが、現地では今、墜落UFOの真相について内部告発を奨励する条例案が提出されようとしており、「何かがあるのは間違いない」との見方が定着しつつある模様。
そして極めつけは、ラディアンス・テクノロジーズ社が今年、ペンタゴンの未確認航空現象 (UAP) タスクフォース、つまりUFO調査部会で責任者を務めていたジェイ・ストラットン氏とトラヴィス・テイラー博士を雇用したことだ。この2人は、なんとリバースエンジニアリング(機械を分解して技術や製造方法を解析する手法)の専門家だという。
「UFOのリバースエンジニアリングに関わっているのか」という直球の質問に対して、同社代表のティンズリー氏はさらりと否定しているようだが、一方のテイラー博士は「ジェイと私は異物(foreign materials)をリバースエンジニアリングして、機能の拡張に取り組んでいるのです」と述べている。
この“異物“がいったい何を意味するのか? 彼らの口からそれ以上のことが明かされる日が来るとも思えないが、この煮え切らない印象は、「やはり何かある」と思わせるには十分すぎるとしか言いようがない。
・死んだ父親が赤ん坊をあやしている!? 頭を撫でる白い手… 母親が公開した映像が話題
@whitneylynallen The veil is thin ✨ . . . . . #lifeafterdeath #spirit #veilbetweenlifeanddeath #veilbetweentheworlds #spirits #afterlife #guardianangel #guardianangels #heaven #widow #widowlife #widowed #widowtalk #datingafterloss #datingafterdeath #loveafterloss #widowhood #youngwidow #soloparent #soloparenting #widowedmom #widowspeak #griefislove #griefhealing #griefsupport #loveafterloss #policewife #thinblueline #leowife #lossofalovedone
♬ Coastline – Hollow Coves
・ 英政府通信本部(GCHQ)が本気の暗号を出題! 解けたら暗号解読のプロになれる?
・ UFOが火災を起こして墜落!? 複数人が同時目撃した異様すぎる空の異変=コロンビア
webムー編集部
関連記事
火星の地表にめり込んだ“巨大円盤”の謎! 金属質の構造物はUFOか反射鏡か?
生命が存在するには過酷すぎるとされる現在の火星で、続々と見つかる謎の構造物──。10年前に撮影された画像から、今度は巨大な“反射円盤”が発見された!
記事を読む
頭から離れない音楽を40秒で消し去る驚愕の方法とは!? 音楽心理学者が開発した「イヤーワーム」除去曲
年末年始にかけて、街ではなにかと耳に残る音楽が流れ、頭の中で勝手にリピート再生されて「聞き飽きた」という人も多いだろう。そんな厄介な現象を打ち消す驚くべき方法が存在した!
記事を読む
ハイドロゲルに“学習”させることに成功! スライムがピンポンゲームをプレイする驚異の実験結果
物質に知能は宿るのか――。人工的なゲル状物質が、ビデオゲームをプレイしたという驚きの研究結果が届けられている。
記事を読む
火星の正方形構造地形「キャットボックス」の謎/MUTube&特集紹介 2025年5月号
火星の異常構造物「キャットボックス」。はたして火星文明の遺跡か、それとも自然が生み出した偶然の産物か。月刊ムーの特集記事を三上編集長が解説!
記事を読む
おすすめ記事