古大陸スンダランド 真のムー大陸はここなのか?/世界の新七不思議

文=並木伸一郎

    超巨大建造物から超常事件の現場まで、各地のさまざまなミステリーを、超常現象研究の第一人者・並木伸一郎がセレクトした〝世界の新七不思議〟をご案内! 今回は「ムー大陸」の真の場所と目される古大陸スンダランドを紹介します。

    約1万2000年前に沈んだ古大陸

     現在の東南アジア地域、すなわちマレー半島東岸からインドシナ半島に接する海底の大陸棚は、かつて地上にあった「スンダランド」と想定される古大陸だったという。
    約7万年前から1万4000年前まで続いたヴュルム氷河期時代。当時、海面は現在より約100メートルも低く、大陸棚は海上の広大な平野だった。だが、氷河期の終わりからの温暖化で海面が上昇、約1万2000年前に、スンダランドは海底に没したという。

     なお、スンダランドには驚くべき説がある。アフリカを祖とする人類は、主にコーカソイド(白色人種)、モンゴロイド(黄色人種)、ネグロイド(黒色人種)に大別されるが、このうちモンゴロイドの発祥の地だという。いわゆる「モンゴロイド南方起源説」だ。スンダランドで生まれたモンゴロイドが、約5万年前に移動を始めた。その一部は北上し、モンゴルやシベリアにまで広がり、寒さに適応しながら北方系のアジア民族になった。さらに彼らの一部はシベリアから当時、陸続きとなっていたベーリング海峡を越え、アメリカ大陸に広がっていった。また、スンダランドに残った一部の人々は、海洋民族として太平洋に広がった。さらにその一部の人々がスンダランドと陸続きになっていたジャワ島やバリ島から海を渡り、オセアニアに移住したとする説もある。
    ちなみに「モンゴロイド北方起源説」も有力で、現在、日本人のルーツは北から来たのか、また南から来たのか定かになっていない。


    スンダランドの文明遺構と目されている、インドネシア、ジャワ島のグヌンパダンの巨石遺構。最終氷河期の最中に建造されているという。

    ムー大陸との共通性

     ところで近年、スンダランドが海底に没したといわれる時期から考え、実はこの大陸こそムー大陸だったのではないかという説が浮上してきている。太平洋と東南アジア地域という位置のずれはあるが、両者が海底に沈んだ時期がほぼ重なり合っている。しかも近年、タイのスンダランドがあったと目される海底で、自然の造形とは思えない奇妙な構造物が発見されたという。仮にこの構造物が人工なら、人類の歴史は大きく覆るかもしれない。今後の研究が待たれる。

    『ムー的世界の新七不思議』(並木伸一郎・著)絶賛発売中!

    並木伸一郎

    「ムー」創刊当初から寄稿するベテランライター。UFO研究団体ICER日本代表、日本宇宙現象研究会(JSPS)会長などを兼任。ロズウェルやエリア51をはじめ現地調査を重ねて考察し、独自の仮説を「ムー」や自身のYouTubeなどで発表している。

    関連記事

    おすすめ記事