〈体験談〉恋愛や結婚はご先祖様が審査員?

関連キーワード:

ロウザ

 宜保愛子先生のご著書に「恋愛や結婚には先祖霊が関わるので、相手のご先祖様に嫌われること(食事のマナーなど)をしないよう気をつけましょう」といった内容のことが書かれていました。

 その〝関わり〟について、過去に思い当たる節があったので聞いてください。

 私が若かりしころ、容姿を含め「申し分ない」と思える男性との出会いがありました。
 ところが、〝友達以上〟に距離が縮まりそうになったタイミングで、私の祖母が急逝し、葬儀の日が奇しくも彼の誕生日と重なってしまったのです。

 それがきっかけで、彼の思いがけない一面を見ることになりました。

 携帯が無かった時代に、自宅を離れ遠方にいた私が5日間電話に出られなかった事情を詫びるも、せっかくの誕生日が他人の葬式と重なった縁起の悪さをあからさまに不快がるだけで、お悔やみのひとこともありませんでした。

 離ればなれになっていた5日間の時点では、私の一番の味方だと信じていた祖母に立ちはだかれたようなショックを感じていたのですが、あとから思うと「この人とは(価値観が)合わないよ」と、知らせてくれたのかもしれません。

(本投稿は月刊『ムー』2025年11月号より転載したものです)

〈編集部より〉
イレギュラーな事態で見えるところ、ありますよね……。やはり、お祖母さんが諭してくれていたのかもしれません。

※ あなたのミステリー体験、ご当地の不思議情報などはこちらからお送りください。