• webムー
  • ムー民広場
  • <体験談>施設で見まわり中、2度までもいるはずのない人影を目撃!!

<体験談>施設で見まわり中、2度までもいるはずのない人影を目撃!!

関連キーワード:

◆長野県/中澤計照

 障害者施設で働いています。ここでは、夜勤の日は夜9時と深夜1時に建物の外の見まわりをしなければなりません。 ある夜勤の日、見まわりをしていたときのことです。謎の人影と遭遇しました。2度までも! !
 1度目は敷地内の坂道を上っている最中、ふと振りむくと2〜3人の人影が同じように上ってきます。2度目はグラウンドの横にある駐車場の近くで、前方からふたりの子供が走ってきました。その子たちが右に曲がったのでその先に視線を向けると、男性がひとり立っていて、ボソボソと独り言をいいつづけています。
 どちらもそんな時間、施設の敷地内で外を歩いている人がいるなど、とうてい考えられません。
 敷地のすぐそばに墓地があります。斜め向かいには溜池があります。霊は水場に寄ってくる。そんな話を聞いたことがあります。
 もしかするとこの施設の敷地内には霊の通り道があるのではないではないか。そんなふうに私は考えています。

(本投稿は月刊『ムー』2025年8月号より転載したものです)

※ あなたのミステリー体験やご当地の不思議情報などはこちらからお送りください。