<体験談>ドライブレコーダーに映らないUFO
関連キーワード:
2年前の6月にUFOを見ました。
その日は雲一つない晴天で、日差しがとても眩しく感じました。
本社から5キロほど離れた工場へ用事があったため、午前10時過ぎに車で向かっていた時のことです。太陽光がどこかへ反射し、やたらと目を直撃するので「眩しいなぁ」と目を細めて光の方を見ると、遠くにビニールハウスがあり、それが光っていました。
「ビニールハウスか……ったく眩しいんだよ……」と思った瞬間、さらに眩しく日光を反射させているものが上空にあり、よく見るとそれは丸い銀色の物体で、まるでパチンコ玉のようでした。
(昔デパートとかで浮かべていた)バルーンかと一瞬思いましたが、海沿いの民家しかないような場所の上空にそんなものがあるはずもなく、第一その物体の下には紐のような物も見当たらない。しかも、ずっと動かず浮かんでいるだけ。
これは間違いなくUFOだと思い、できる限り近づこうと車を走らせました。途中で木が邪魔して物体の方向が見えなくなってしまい、急いでその先の開けている場所まで行くと、その物体は消えてしまいました。
一応、最初に見た場所へ戻りましたが、やはり見つける事ができませんでした。
一連の出来事を興奮しながら会社の同僚に話しましたが、案の定「鳥だったんじゃ」、「飛行機のガラスの反射」、「気のせい」等と信じてくれませんでした。
まあ、それは想定内。こっちにはドライブレコーダーがあるからその物体がバッチリ映っているはず、と帰宅後にPCで再生してみると、物体は全く映っていませんでした。
ドライブレコーダーに映っていないということは、フロントガラスの内側に何かが反射していた? とも考えましたが、視点がそもそも近かったら危なくて運転できないし、遠くのビニールハウスのさらに遠くの上空に浮かんでいて、太陽光を反射する程のツルツルな表面の銀色の球体を見間違うはずもなく、ずっとモヤモヤしていました。
その2か月後、心筋梗塞で入院。
10日後に退院となり、兄の車で自宅に向かっている時に「実はさぁ、2か月前にUFOみたいなの見ちゃったんだよね」と詳細を話すと、兄は神妙な面持ちで「いや〜、今の話聞いて鳥肌立ったよ。俺も昔近くで働いている時に(私の職場の近く)、外で作業していて何となく空を見上げたら、同じ銀玉みたいな物体が浮かんでたんだよ」と。
海外でのUFOの目撃情報で同じような銀色の球体が登場したりするので、私が見たものも絶対にUFOだと確信しています。
ただ、なぜドライブレコーダーに映っていなかったのか、が不思議ですが……。
(紅の仏陀)