• webムー
  • ムー民広場
  • <体験談>増築した廊下に「ドスン!」 頻繁に霊の気配が感じられる!

<体験談>増築した廊下に「ドスン!」 頻繁に霊の気配が感じられる!

関連キーワード:

◆むぎ

  私の実家は約30年前に増築したのですが、そのときに造った廊下でときどき不思議なことが起こります。
 近所の方が亡くなる前日や、前々日に、だれもいないのにそこの廊下をパタパタとスリッパで歩く足音が聞こえるのです。
 最初にこのような体験をしたのは、私がひとりで家にいたときです。午後2時ごろ、私は本を読んでいたのですが、廊下をスリッパでパタパタと歩く足音が聞こえてきました。
「あれ? いつの間に母が帰ってきたのだろう……?」と思いながら、「お母さん?」と声をかけたのですが、返事がありません。
 廊下に出てみてもだれもいないし、廊下の先にある部屋を見てもやっぱりだれもいません。
 気のせいだったのだろうかとも思ったのですが、でも確かにだれかが廊下を歩く足音を聞いたので、「おかしいなぁ」と思いながら、また本を読みはじめました。
 結局、母が帰ってきたのは夕方5時ごろでした。
 一応、母に2時ごろ家に帰ってきていないか確かめたのですが、帰ってきていないとのことでした。
 その次の日です。近所に住んでいる方が亡くなったとの知らせがきたのは。
 その後も何度か同じように、だれもいないのに、廊下を歩く足音がしたことがありました。すると翌日や翌々日に必ず、近所の方が亡くなったとの知らせがくるのです。
 また、夜中、その廊下の先にある部屋にいると、廊下でドスンと何か重い物を落としたような音がします。廊下に出てみても何も落ちていないし(そもそも廊下には何も置いていません)家族のだれかが通って何かを落としたわけでもありません。
 いったい何の音なのか……?
 その音はいつも夜中に鳴るのでびっくりするし、怖いです。
 あと、ときどきですが、その廊下で、亡くなった父が吸っていたタバコの匂いや(ほかの家族はタバコを吸いません)、祖母の洋服の匂い(タンスに入れていた香り袋の匂い)がすることがあります。
 そのときは父や祖母が帰ってきているのかなと、嬉しく思います。
 家の増築した廊下は、霊の通り道になっているのかな!? と思っています。

(本投稿は月刊『ムー』2025年3月号より転載したものです)

※ あなたのミステリー体験はこちらからお送りください。