13年ぶりの新作がスタート!「宗像教授世界編」の新たな舞台はギョベクリ・テペから
古参も新規も必読の新章開幕!
記事を読む
いま注目の映画『真・事故物件2—全滅—』。前作を上回る過激さがウリの本作でW主演を果たした、女優の窪田彩乃と海老野心はオカルト体験も豊富だった――!
2022年2月に公開されたホラー映画『真・事故物件—本当に怖い住人たち』。あまりにも過激で強烈な表現のために映倫からNG宣告を受けそうになるも、なんとか公開にこぎつけると製作陣も想定外のヒットとなり、現在も配信等で大好調という伝説を打ち立てたミラクルな作品だ。
そしてこの12月23日、続編となる『真・事故物件2—全滅—』が公開される。「2」は前作以上にスケールアップした「異次元のスペクタクル・バイオレンス・スプラッター」とのこと。いったいどんな映画になったのか。ホラーの現場で、奇妙なことは起こらなかったのか……。
主人公の姫宮を演じた窪田彩乃さんと、前作の主演をつとめ「2」でも重要な役割を担う佐久間役の海老野心さんの両ヒロインにお話をうかがった。
——『真・事故物件2』は、前作に引き続き事故物件を舞台にしたバイオレンスホラーですが、窪田さんは今作が映画初主演ということで、作品の印象や、撮影を終えての感想などはいかがでしょう?
窪田彩乃(以下、窪田) 撮影最終日は大量の肉片を扱うシーンだったんです。しかも使われているのが、肉も内臓も全部、本物。打ち合わせの時に「かなり臭いがしますけど大丈夫ですか?」と聞かれてはいたんですが、やっぱりすごかったですね。
もちろんシカの肉だったんですが、あばら骨から肉をこそげ取るという場面では監督の指示に答えて一生懸命やったら「解体じょうずだね」って褒めてもらって……嬉しくないけどありがとうございます! みたいな。ふだん料理していてよかったなと思いました。
——まさに壮絶な撮影…… さすが「真・事故物件」ですね。海老野さんは今作でも重要な役柄での登場でしたが、前作の主演からみて「2」はいかがでしたか?
海老野心(以下、海老野) 「1」とはがらっと雰囲気が変わりましたね。YouTuberのほか恋愛リアリティー要素も入ったりしていて親しみやすかったです。でも佐々木監督、恋愛リアリティーショーとYouTuberになにか恨みでもあります? みたいな描き方じゃないですか?? 私はどっちも経験しているので、もしかして監督私のこと嫌いですかって……(笑)。
「2」は、ホラーだけどコメディ要素もあったり、映像もきれいで楽しめました。それと、肉は「1」でも生肉使ってたんですよ!
——それぞれの役をつくりあげるにあたって、監督からはどんな演技指導が?
窪田 私の演じた姫宮は強い女の子なので、涙は流さない、感情は見せないでほしいというお話しが事前にありました。ただ演じていて、この子には落差があったほうが面白いんじゃないか、台本にはこうあるけど今の彼女ならそうはしないんじゃないかな……と監督に相談したりして、一緒に姫宮を作っていった感じです。それで演出が変わったところもあったりして、楽しい経験ができました。
海老野 私は、なんにもないです(笑)。私の演じた佐久間は前作からかなりキャラ変してるんですが、「好きなようにお願いしまーす」って感じでした。「1」のときもそうだったんですけど。彩乃ちゃんの話を聞いて、佐々木監督そういう話するんだ! って驚きました。
——佐々木監督は前作のインタビューでも、海老野さんはそのままで思った通りの佐久間のキャラだったとおっしゃってましたね。
——さて、ムーとしてはこの話をぜひお聞きしたいのですが、撮影中に変なことが起きたりしませんでしたか? 海老野さんは前作で、撮影後に左耳から心臓の音のような謎の耳鳴りが聞こえるようになったとおっしゃっていましたが、その後の経過は……?
海老野 監督に「耳の横に幽霊がいるんじゃないの?」って言われたあの耳鳴りですよね……。実はあれから、「2」を撮る直前、今年の5月くらいまでずーっと聞こえていたんです。
それがふと気がついたら消えていたんですが、「2」を撮り終わってから、今度は逆の右耳が耳鳴りするようになったんですよ!
あわせて偏頭痛も酷くなるし、ある現場での撮影以来、左肩に何かが乗ってるような感覚もあって……。左肩だけ、ぐいぐい指圧されてるように痛くなるんです。整体にもいったし、病院にもいって、MRIまでとったんです。だけど診断結果は「なんの異常もなし」で、逆に怖くないですか?
——大丈夫ですか!? 「1」では、佐々木監督のポリシーでお祓いはしないということでしたが……。
海老野 もちろん今回もお祓いはないです。事務所の人にもしてほしいって頼んだんですが「そんなの気の持ちようだから」って、ほんと映画に出てくるムカつくマネージャーそのまんまみたいな(笑)、誰もとりあってくれないんです!
——窪田さんは大丈夫でしたか?
窪田 そうですね……うちには守り神がいるので。
――守り神!?
窪田 うちにある日本人形なんですが、私がひいおじいちゃんからもらったもので、お着物を着てるおかっぱの人形です。この子が、髪が伸びるんですよ。
——日本人形の髪が伸びる!?
窪田 わたしのうちは転勤族で小さい頃から引っ越しばかりだったんですが、よくない家に引っ越すと、そのタイミングで髪が伸びるんです。肩ぐらいだった髪が、膝あたりまで、もうすごい伸びるんです。伸びた分は切るんですけど、するとまた伸びる。
「よくない家」というのは、引っ越したら家族がケガをしたり……というところなんですが、家が悪いのか、家族になにか憑いているのか、怖いからお祓いした方がいいよね、と一度プロの方に見てもらったことがあるんです。そしたらその方いわく「この人形はいい霊がついていて、悪いものを吸収してくれているから大丈夫だよ」と。
「悪いものを吸収して髪が伸びるんだ、だから大事にした方がいいよ」と言ってもらったんです。だから今、我が家ではその子が守護神なんです。今の家ではやっと伸びなくなったので「ここには長く住もうね」と家族で話してるんですが、今まで6回引っ越ししていて、そのうち4回、人形の毛が伸びてます。
——6分の4で「よくない家」を引き当てる確率もすごいですね……切った髪はどうしてるんですか?
窪田 さすがにゴミでは捨てられないので(笑)、お焚き上げみたいにしています。人形は20センチくらいで、頭は5センチくらいなのに、どれだけ毛が入ってるんだって思いますよね。
~後編に続く~
webムー編集部
関連記事
13年ぶりの新作がスタート!「宗像教授世界編」の新たな舞台はギョベクリ・テペから
古参も新規も必読の新章開幕!
記事を読む
「石徹白のスギ」 人生で一度は会っておきたい巨樹/『日本の凄い神木』
月刊「ムー」でもおなじみの神仏探偵であり、神木探偵の本田不二雄氏が書く神木の世界。今回は、石徹白のスギ(岐阜県郡上市)です。
記事を読む
清水崇新作映画『ミンナのウタ』でホラーヒロイン「さな」による恐怖の感染と拡散が始まる……?
映画『ミンナのウタ』について新たな映像が公開された。メロディーを聴けば、あなたも……?
記事を読む
古物商が奪い合った執念のトランクの中には…!? 呪物蒐集家・相蘇敬介の「いわくつきのもの」5選
知る人ぞ知る古参「呪物」コレクター、相蘇敬介。今回は相蘇さんの持つ膨大なコレクションから、思い入れの深いいわくだらけの「呪物」を紹介してもらう!
記事を読む
おすすめ記事