米国で最も呪われた湖「ラニアー湖」の謎! 沈められた街と青いドレスの女/ジョージア州ミステリー案内
超常現象の宝庫アメリカから、各州のミステリーを紹介。案内人は都市伝説研究家の宇佐和通! 目指せ全米制覇!
記事を読む
正解は「D:CONTENTS100」でした!
【解説】月刊ムーの記念すべき100号では、豪華特典として付録が2種類同梱されていました。
第1付録は「超能力 透視カード」。そして第2付録が「CONTENTS100」で、こちらの内容はムー100冊の全目次集でした。
横長の冊子の表紙裏には、「創刊以来100号までの総目次を掲載しています。ミステリー研究の流れをふりかえる際の、参考にしていただければ幸いです。」とあり、まさにこれまでのムーの歩みを網羅した贅沢な付録となっています。
また、巻末には「研究・実践団体の連絡先一覧」として記事掲載にまつわる組織の住所や電話番号などを並べて掲載するなど、今とはまた違った当時のレギュレーションの緩さを垣間見ることができます。
関連記事
米国で最も呪われた湖「ラニアー湖」の謎! 沈められた街と青いドレスの女/ジョージア州ミステリー案内
超常現象の宝庫アメリカから、各州のミステリーを紹介。案内人は都市伝説研究家の宇佐和通! 目指せ全米制覇!
記事を読む
古代の遺骸や遺物は宇宙人? もしくは怪異をもたらす呪物なの…怪!?/黒史郎・妖怪補遺々々
ナスカの宇宙人遺体が話題だ。その正体も気になるところだが、古代の遺骸・遺物といえば、昔から、怪異をもたらす事例も多く報告されているのをご存じだろうか? やはり長年に渡り〝遺る〟からには何か秘密でもある
記事を読む
古物商が奪い合った執念のトランクの中には…!? 呪物蒐集家・相蘇敬介の「いわくつきのもの」5選
知る人ぞ知る古参「呪物」コレクター、相蘇敬介。今回は相蘇さんの持つ膨大なコレクションから、思い入れの深いいわくだらけの「呪物」を紹介してもらう!
記事を読む
未解読資料にデータサイエンスで挑む「ヴォイニッチ写本」/ムー民のためのブックガイド
「ムー」本誌の隠れ人気記事、ブックインフォメーションをウェブで公開。編集部が選定した新刊書籍情報をお届けします。
記事を読む
おすすめ記事