消えてしまった「オカルト系学習読みもの」たち/昭和こどもオカルト回顧録
「これは勉強だから」ーーという建前で、昭和キッズたちはオカルト本に耽溺した。出版社(ちゃんとした児童書のレーベル)から大量に送り出された「オカルト系学習読みもの」は、気づけば姿を消している……?
「これは勉強だから」ーーという建前で、昭和キッズたちはオカルト本に耽溺した。出版社(ちゃんとした児童書のレーベル)から大量に送り出された「オカルト系学習読みもの」は、気づけば姿を消している……?
「ムー」本誌の隠れ人気記事、ブックインフォメーションをウェブで公開。編集部が選定した新刊書籍情報をお届けします。
刀剣にも匹敵する武士の魂、鎧兜。この夏、日本甲冑界の至宝ともいえる国宝たちが春日大社に集結する!「双璧」と称えられる2領の大鎧が並ぶのは史上初のビッグイベントだ!
6月27~7月3日にかけて世界を騒がせたオカルト・考古学・民俗学などの最新不思議ニュースから、超常現象情報研究所と編集部が厳選!
今月のテーマは「皿」にまつわる幽霊たち! なぜそうなったのかは後ほど明らかになることとして、皿の幽霊もよくぞこんなにというほど補遺々々されています。ホラー小説家にして屈指の妖怪研究家・黒史郎が、記録に
ムー公式マスコットキャラ「むうやん」誕生です。動き出したUFOがあやしい動きを!?
英国で「最も幽霊が出る」と噂される修道院でおこなわれたゴーストハント中、“幽霊犬”の姿を捉えた男がいた――!
人間の意識がどのようなメカニズムで生じているのか今も謎に包まれているが、現在の我々がもつ意識は3000年前に誕生したという驚きの仮説がある。それ以前の人間は「二分心」という“神の声”が聞こえる心の状態
ヒマラヤの国に残された謎多き「少女生き神」信仰。そのリアルな日常を撮影した貴重なドキュメント映像がYouTubeで配信中!
月刊ムーでもおなじみの石原まこちんの四コママンガ。webムー、GetNaviwebと連動した4コマ漫画です!