量子もつれがわかる!「量子テレポーテーションのゆくえ」/ムー民のためのブックガイド
「ムー」本誌の隠れ人気記事、ブックインフォメーションをウェブで公開。編集部が選定した新刊書籍情報をお届けします。
記事を読む
珍スポ巡って25年、すべてを知る男による全国屈指の“珍寺”紹介。今回は福島県南会津郡檜枝岐村の「橋場のばんば」。針金でグルグル巻きにされたハサミの意味とは――!?
農村歌舞伎で有名な福島県南会津郡檜枝岐村、その歌舞伎が行われる会場近くに「橋場のばんば」と呼ばれる小さなお堂がある。
堂内の中心にはこの地方で信仰されている「ばんば(姥神)」の石像が安置されており、その周囲には無数のハサミが奉納されている。
奉納されたハサミは普通のハサミと針金でグルグル巻きにされたハサミとに分かれている。これは普通のハサミが縁切りで、針金で巻かれた方は縁結びの祈願のために奉納されたものだという。
かつては刃こぼれして使えなくなったハサミを縁結びを祈願して奉納したのだが、最近のハサミはステンレス製になり、刃こぼれしなくなったので針金でグルグル巻きにするよになったのだ。ある意味現代的な奉納風景なのだ。
小嶋独観
ウェブサイト「珍寺大道場」道場主。神社仏閣ライター。日本やアジアのユニークな社寺、不思議な信仰、巨大な仏像等々を求めて精力的な取材を続けている。著書に『ヘンな神社&仏閣巡礼』(宝島社)、『珍寺大道場』(イーストプレス)、共著に『お寺に行こう!』(扶桑社)、『考える「珍スポット」知的ワンダーランドを巡る旅』(文芸社)。
珍寺大道場 http://chindera.com/
関連記事
量子もつれがわかる!「量子テレポーテーションのゆくえ」/ムー民のためのブックガイド
「ムー」本誌の隠れ人気記事、ブックインフォメーションをウェブで公開。編集部が選定した新刊書籍情報をお届けします。
記事を読む
皇室の美を堪能! 皇居のミュージアムがリニューアル開館! 「皇居三の丸尚蔵館」で美と歴史を体感
三の丸尚蔵館がリニューアル開館!ずらりとそろった「皇室のみやび」を堪能しよう。
記事を読む
君はユリ・ゲラーに「テレパシーでやれよ!」とツッコんだことはあるか?/大槻ケンヂ「医者にオカルトを止められた男」(3)
ユリ・ゲラーと矢追純一。70年代に超能力ブームをもたらしたジャパン・オカルト最強コンビと40年後に出会ってみたら……その衝撃を振り返る!
記事を読む
科学捜査で超常事件の解明に挑む! 「東京サイコデミック」で人体発火現象を捜査せよ
超常現象かトリックか? 超常現象怪事件を本格捜査体験。
記事を読む
おすすめ記事