お父さんと争いごと 4コマ漫画「オカルとおさん」
月刊ムーで人気連載中の石原まこちん作「オカルとおさん」をwebムーでも公開!
記事を読む
珍スポ巡って25年、すべてを知る男による全国屈指の“珍寺”紹介。今回は福島県南会津郡檜枝岐村の「橋場のばんば」。針金でグルグル巻きにされたハサミの意味とは――!?
農村歌舞伎で有名な福島県南会津郡檜枝岐村、その歌舞伎が行われる会場近くに「橋場のばんば」と呼ばれる小さなお堂がある。
堂内の中心にはこの地方で信仰されている「ばんば(姥神)」の石像が安置されており、その周囲には無数のハサミが奉納されている。
奉納されたハサミは普通のハサミと針金でグルグル巻きにされたハサミとに分かれている。これは普通のハサミが縁切りで、針金で巻かれた方は縁結びの祈願のために奉納されたものだという。
かつては刃こぼれして使えなくなったハサミを縁結びを祈願して奉納したのだが、最近のハサミはステンレス製になり、刃こぼれしなくなったので針金でグルグル巻きにするよになったのだ。ある意味現代的な奉納風景なのだ。
小嶋独観
ウェブサイト「珍寺大道場」道場主。神社仏閣ライター。日本やアジアのユニークな社寺、不思議な信仰、巨大な仏像等々を求めて精力的な取材を続けている。著書に『ヘンな神社&仏閣巡礼』(宝島社)、『珍寺大道場』(イーストプレス)、共著に『お寺に行こう!』(扶桑社)、『考える「珍スポット」知的ワンダーランドを巡る旅』(文芸社)。
珍寺大道場 http://chindera.com/
関連記事
お父さんと争いごと 4コマ漫画「オカルとおさん」
月刊ムーで人気連載中の石原まこちん作「オカルとおさん」をwebムーでも公開!
記事を読む
君は自分のために秘密カンフー組織説を受け入れたことはあるか?/大槻ケンヂ・医者にオカルトを止められた男
信じられないような話があるなら、信じたくない話だってある。それならば積極的な幻想に漬かることだってありだろう。そんな気持ちも、わかってしまう。
記事を読む
地縛霊の“足跡”にまつわる衝撃の真実とは!? 今週のムー的ミステリーニュース7選!
6月21日~27日に世界を騒がせたオカルト・考古学・民俗学などの最新不思議ニュースから、超常現象情報研究所と編集部が厳選!
記事を読む
テンプル騎士団と暗殺教団の暗闘!『アサシン クリード ミラージュ』/卯月鮎・ゲームー案内
書評家・ゲームコラムニストの卯月鮎が話題のゲームから連想されるオカルト、超常現象、不思議をピックアップ。これらを知っておけばゲームがもっと楽しくなるかも!?
記事を読む
おすすめ記事