<目撃情報>真っ赤なほうきの謎
関連キーワード:
10年近く前に、当時姉が住んでいた某県の田舎町を車で訪ねた時のことです。
古そうな一軒家がぽつぽつ並ぶ中、空き地のようなところに、真っ赤に塗られたほうきが何本も逆さに地面に突き立てられているのを通りすがりに目にしました。
なんだか呪いの儀式めいていて、かなり異様な雰囲気だったので、日中でしたが恐ろしくなったのを覚えています。
それから間もなく姉もその土地を離れたので、二度と目にする機会はなかったのですが、あれは一体なんだったのでしょうか。
そういった呪いか何かが存在するのでしょうか?
調べても何も情報が出てこないのですが、もしご存知の方がいたら教えてください。
(二本足)