<お知らせ>ムーライブ配信! 松原タニシ「超人化」&「ムー民化」計画! 2022.12.7
ムー関係者をゲストに迎える生配信「#ムーライブ」のお知らせです。2022年12月7日の内容は……?
記事を読む
会期は4月26日まで!
月刊ムーの「あなたの怪奇ミステリー体験」コーナーで、長年にわたって体験談に神秘的かつミステリアスなイラストを添え続けるイラストレーター、不二本蒼生さんの個展が開催される。会場は、不二本さんが1981年の移住以来42年間在住している富里市内のギャラリーだ。
この機会にあらためて不二本さんのプロフィールを振り返ると、書籍のカバーイラストを手がけた作家には、澁澤龍彦、島田荘司、高橋克彦に志茂田景樹……と、もはやレジェンド級の錚々たるビッグネームが並んでいる。ムー民ならば、本誌以外でも必ずどこかで不二本さんのイラストを目にしているはずだ。
神々しい霊獣やかわいい動物、神話モチーフの作品などが一堂に並ぶ本展の会期は今月26日まで。
不二本蒼生のイラストレーション展
会場:富里市とみらいテラス1階(市立図書館)市民ギャラリーA(千葉県)
会期:4月26日(水)まで、月曜休館
webムー編集部
関連記事
<お知らせ>ムーライブ配信! 松原タニシ「超人化」&「ムー民化」計画! 2022.12.7
ムー関係者をゲストに迎える生配信「#ムーライブ」のお知らせです。2022年12月7日の内容は……?
記事を読む
「ムー」を買ったらおそろいのエコバッグに入れて帰ろう! 書店で買える「本袋」に「ムー」登場(3月17日発売)
書店で楽しみながらエコ活動! 「本袋」に「ムー」も加わる。
記事を読む
大予言者を着て滅亡を乗り切れ! ハードコアチョコレートの新ムーTシャツは「ノストラダムス」デザイン
ハードコアチョコレートから新しいムーTシャツがリリースされる。 今作はヴィジャボードとコックリさんデザイン!
記事を読む
浅草花やしきとムーが一体化!? メキシコの宇宙人遺物もやってくる「不思議ムー園地 浅草花やしき」9月4日に開幕!
浅草に「世界の謎と不思議」が集結! 171年の歴史を誇る浅草花やしきの怪奇ヒストリーにも迫る一大イベント「不思議ムー園地 浅草花やしき」が現れる。
記事を読む
おすすめ記事